※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃんママ
子育て・グッズ

娘がおてんばで悩んでいます。怪我を心配し、しつけに悩んでいます。礼儀や思いやりはあるが、行動が荒い。問題児にならないか心配しています。

みんなそうなのでしょうか⁇

うちの娘はおてんばすぎて毎日毎日本当にクタクタ…

雑誌や広告は破って破壊
旦那の漫画もばら撒き破壊
米びつに手を突っ込みお米をにぎって『鬼は外〜福は内
〜』状態
ゴミ箱あさりも大好き
自分の靴をリビングまで持ってきて履き始める
TVや照明のリモコンの入・切を無限ポチポチ
充電コードをカミカミぺろぺろ
人が寝ていると身体の上に飛び乗ってくる
お風呂掃除の後に濡れた足を拭きたいのに、
タオルを奪い逃げ去り遠くの方でゲタゲタ笑ってる
靴下大好きで手にはめて遊ぶ
(旦那の靴下もはめたがる。臭いからやめて)
ベランダのサンダルを室内に持ち込む
私が綿棒や耳かきを持っていると奪い取り
私の耳や鼻の穴・口に容赦なく入れてきて
ゲタゲタ笑ってる
(本当に危ないからやめて欲しい💦)


言い出したらきりが無いです。
見ていて面白いな〜と思う反面
しっかりとしからなくてはと思うのですが
いくら同じ事を注意してもなかなか直らず…
日々生活していく上で私の叱り・しつけが足りないのか…
おてんばすぎてそのうち絶対に大怪我をしそうで怖いです💦
まだまだ小さいので仕方ないですが
必要最低限の礼儀とマナーはしっかり分かる子
人の気持ちに寄り添える様な思いやりがある
心優しい子に育っておくれ〜💦
幼稚園や小学校とかで問題児にならないか今から
地味に不安です😂

コメント

くぅーすけ

目に入るものは何でも興味ある時期ですし、成長過程では仕方ないことかなと思いますが、ママからしたら大変ですよね...(・・;)

息子も、同じく言い出したらとまらないくらい色々ありすぎて😞
最近ではロッククライミングしてるかのように、いろんなところに登り始めました...うまいこと足をかけ手をおき...。
娘も似たような感じでしたが、いつのまにか大人しくなりました❗

  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    本当大変です💦

    ロッククライミングですか⁈ 笑
    棚とかに登られたら怖いですね💦
    物が落ちたり棚が倒れて下敷きにならないか〜など💦
    成長していくに連れてどんどん出来る事が増えて嬉しい反面、いたずらのレベルがどんどんUPして毎日ひやひやします 笑

    ウチも成長とともに自然と落ち着けばいいなぁ〜✨

    • 3月30日
ままりん

大人が予防出来るものが多い気がします、、、