※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kirei.
ファッション・コスメ

眉を上手に書くコツってありますか?眉書くのが苦手で( ; _ ; )あとは、…

眉を上手に書くコツってありますか?
眉書くのが苦手で( ; _ ; )

あとは、何で書いてるかおすすめの化粧品メーカー教えて下さい!

コメント

💋

ケイトのパウダーで書いてます🌟
自眉を剃りすぎたりしたら不自然になるので
整える程度に抜いたりしてます!
眉毛脱色すると楽ですし描きやすくなると思います😳

deleted user

苦手な方から書くようにして
書いた後に少し遠目から見て
バランス整えてます
アイブロウペンシルはダイソー使ってます
パウダーはキャンメ使ってます

deleted user

眉毛は書かないように生やしてます。ナチュラル眉でケイトのパウダー足すだけです!

RUKA

眉尻はケイトの極細のブラウンのリキッドアイライナーで一本一本生えてるように描いて、眉頭から眉尻まではケイトのパウダーで描いています。
スクリューブラシで馴染ませたあとは、ケイトのアイブロウマスカラで色と形を整えています。

yuuna*

描く、というより
足りないところを足す
と考えるといいです👍🏼
どんな形にしたいかとかで書き方も変わってきますが
基本的にペンシルもしくはリキッドで
眉尻の足りないところを描いて
眉頭の方はパウダーでなじませてあげると
自然になります😊
眉頭をがっつり描いてしまうと不自然になるので
ふわっと仕上げる感じで👏🏼
最後に眉マスカラで仕上げる感じです✨

最近は眉のガイドシートみたいなのも売っているので
それを使うのもいいかもしれません😊
ちなみにわたしは、
ペンシルはドラストで300円ほどで売っているもの
パウダーはケイトかヴィセ
眉マスはケイト使ってます🌸

せおご

アリー(日焼け止めとかのやつです)の繰り出すタイプのウォータープルーフのペンシルで、
眉尻から描きます。眉頭は描かない。
眉の上も描かない。眉尻と下の線だけ描きます。
あとはセザンヌのパウダーで全体を。
この方法にしてから、わりとうまくいきます。
左右対称は苦手ですが(笑)