
4月からの保育士パート復帰について何か準備はありますか?皆さんは復帰前に何かしていますか?
質問重複してしまってすいません。
4月から、保育士のパートで復帰する方いらっしゃいますかー❓(>_<)
復帰するにあたって、何かしてる事ありますか??
例えば、、
ピアノ練習してみる。とか、昔読んでた児童書・発達についての本など読みなおす。などなど、、
パートなんで、ピアノも弾くことなないとは思うんですが、すごい久しぶりの保育士としての仕事復帰、ブランクが怖いです。。笑
2日かから仕事なんですが、何かやっておいたほうがいいのか。。皆さん復帰するにあたって何かしてますか❓(^^;;
- NA❣️
コメント

ぷち
4月からパートで復帰します!
特に何もしていませんが、手遊びとかは娘としながら思い出すようにしています(^^)
うのchanさんは2日ですぐ復帰なんですね😭頑張って下さい!

ぷち
同じですね‼️子どもも自分自身も新しい環境なので今から考えると恐ろしいです😭6月くらいには慣れてくれるかな~😂
全年齢入るのは大変ですね💧そうです!0〜2歳児の19名です(^^)前の職場が160名超える大型保育園だったので、いくつか疑問に思う所があり自分のやりたい保育ではなかったので退職しました!次働く保育園は1人ひとりとじっくり関わりたくて小規模にしましたよ!
-
ぷち
別の所に返信してしまいました💦
すみません💦- 3月29日
-
NA❣️
いえいえ❗️
本当それです!!子どもも自分も新しい環境なんで、楽しみもありますが、不安で仕方ないですー😭😭
仕事に行く前の朝のドタバタとか、家事育児仕事の両立も恐ろしいです笑
そうなんですね!160人は多いですね‼︎
小規模だと、1人1人じっくり関われるのでいいですよね☺️
私も、小規模ではないですが、そんなに人数多くないです😊
すいません、働く時間ってお聞きしてもいいですか??😳✨- 3月29日
-
ぷち
返信遅れてしまいました💦
勤務時間は8:30〜13:30の5時間で週4です!子ども達が保育園に慣れてきたらもう少し勤務時間伸ばそうかなと思っています😊- 3月31日
-
NA❣️
お返事ありがとうございます!
8時半から13時半、ちょうどいい時間ですねー✨✨私は、9時〜16時の週3か4です☺️そうですよね!お子さん達が慣れてきたら時間増やしたりできますよね😊
自分の仕事も子ども達もドキドキですが、明日からお互い頑張りましょうねー😆✨✨
長々とお付き合いありがとうございましたー❗️✨- 3月31日
-
ぷち
9〜16時理想ですね!
はい!明日から頑張りましょうね😊
いえ!私も保育士の方とお話しできてよかったです(^^)ありがとうございました😊- 3月31日
NA❣️
わかりますー❗️私も、手遊びわらべうたは子ども達にしながら思い出してます😅💦そのくらいしかやっておく事はないですよねきっと(^^;;✨
はい!!お互い、頑張りましょうねー😆✨
ありがとうございます☺️✨
ぷち
私は新しい職場への復帰なのですごく不安です😭小規模保育園なので、0〜2の発達は確認するつもりです(^^)頑張りましょう😊
NA❣️
私も、全く新しい職場です!!😭
しかも、0歳〜5歳まで全年齢まで入るフリーパートです😭
小規模保育園という事は、低年齢だけの預かりですかね?✨
私も、もう一度全年齢の発達確認しなきゃと思いましたー(T_T)
ありがとうございますー!!✨