
コメント

あや
6時間たって何も症状ないなら大丈夫だと思います☺️
でもアレルギーがないと確信できたわけではないので卵単品で食べさせてみたがいいです🥺
あや
6時間たって何も症状ないなら大丈夫だと思います☺️
でもアレルギーがないと確信できたわけではないので卵単品で食べさせてみたがいいです🥺
「離乳食」に関する質問
離乳食の始め時はいつでしょうか? 5~6ヵ月が始め時と聞いていますが、大まかでよくわからないです。早すぎても遅すぎてもデメリットがあると思います。 現状 ・5ヵ月を過ぎた ・首がしっかりすわっている ・支えがあ…
離乳食を6ヵ月頃から始めようと思います。 完全母乳のため鉄分不足が心配です。6ヵ月頃から蓄えた鉄が無くなるということを聞きました。 離乳食でも最初は鉄分をとれない(10倍粥などに鉄分は含まない?)と思いますが、鉄…
※愚痴なので「はっきり伝えた方がいい」などのコメントは不要です。既に本人には伝えてる上での愚痴です。 5:30に起床して朝ごはん食べてリビングのソファーで7:00まで二度寝する旦那。 7ヶ月の息子が最近夜泣きするよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみい
ご回答ありがとうございます😭
明日身体中見てみます😭
そうですよね😅
あや
友人はカボチャボーロあげて卵入ってることに気づきアレルギー出なかったので
卵耳かきではなく4分の1から始めたそうです☺️