
コメント

ゆ
母が佐世保ではありませんが、
ファミサポで仕事をしてます👐👐
結構利用するママさんたち
多いみたいですよ🙌‼
頼れるならファミサポ頼ったがいいと思いますよ😊🙌

こきん
あたしも気になってはいたのですが、見知らぬ人に子ども預けるのって少し不安ですよね😱保育園や託児所みたいに信頼があって、口コミもあれば別ですが、あたしの周りにも利用者いなくてとりあえず日々頑張ってます!
-
りん
先日 無事に利用できました!とっってもよかったです!!娘も最初は泣きましたが 相手の方がベテランさんで安心してお願いできました!結構おすすめです!
- 4月10日

てよ
2人目出産のときに利用しましたよ(^ ^)
ファミサポの事務所の中に、おもちゃがたくさん置いてあるお部屋があり、そこにファミサポさんも来てもらって子供を預けておくこともできます。
私はそのやり方で何度が上の子を預けました。
毎回同じ人ではなく、2人の方に見てもらいましたがどちらの方も安心して任せられました(プロではないですが)。
もちろん、自分の家だったりファミサポさんのおうちで見てもらうこともできるようですよ。ほかにも利用のしかたは色々あるみたいです。
話だけでも聞かれて見たらいかがでしょうか。
-
てよ
あ、あと追加で、現在月に3名まで(だったかな?)、1時間無料でファミサポを利用できるお試し制度があるみたいです。
私はその制度を利用してそのお部屋で一時間子供を見てもらいました。そのときのファミサポさんや子供の様子を聞き、問題なく遊んでいたということで安心してお願いできました。
そのお試しは毎月先着順だそうです(^ ^)- 3月30日
-
りん
詳しくありがとうございます!
そのお話を聞いて 事務所で希望を出しました☺️無事に利用できましたよ!教えていただきありがとうございました!- 4月10日

mm
佐世保ではありませんが県内です。
もしも…のために登録しました(^-^)/
どちらの実家も車で一時間ほどの距離なので💦
が、一度も利用しませんでした。
保険と思ってました。。
支援センターとかに行かれたら話を聞けるかと思いますよ😁
-
りん
登録だけでも安心ですね☺️
利用した感想は とっても大満足でした!私も鹿児島の離島、旦那も熊本で身内がこっちにいないので これから利用する機会が増えそうです😭- 4月10日
りん
ありがとうございます!先日 無事に利用し とても好印象でしたっ!❣️