
コメント

mayu
43万円くらいです✴

ナナ
総支給とは、手取りではなく総支給ですよね?(><)住宅手当や通勤手当は含まれる総支給ですか?(><)無知で質問ばかりですみません(;_;)

初めてのママリ
半年までは36万でしたが、今月から入る分は30万くらいだと思います💦
私も公務員扱いの病院です☆
基本給は高くないのと、出産前は外来だったので夜勤手当もなく年収低かったです⤵️
でも、働いていた期間がそこそこあるのでそれなりだと思ってます!
mayu
43万円くらいです✴
ナナ
総支給とは、手取りではなく総支給ですよね?(><)住宅手当や通勤手当は含まれる総支給ですか?(><)無知で質問ばかりですみません(;_;)
初めてのママリ
半年までは36万でしたが、今月から入る分は30万くらいだと思います💦
私も公務員扱いの病院です☆
基本給は高くないのと、出産前は外来だったので夜勤手当もなく年収低かったです⤵️
でも、働いていた期間がそこそこあるのでそれなりだと思ってます!
「育休手当」に関する質問
1人目2人目と連続で産休育休を取り4年ほど仕事を休んでいます。 3人目もこのまま連続で出産した場合、育休手当はでないと思うのですが、育休をとることはできるのでしょうか? また社会保険料などは免除されるのでしょう…
育休終了月の育休手当は日割りでもらえますか? ・4/30育休終了 5/1復帰 次回の育休支給期間が4/3〜5/2となっていて、日割り支給がないとすごくもったいなくて悔しいなと思ってしまい(笑) ネットで調べたら日割りで…
頑張る元気をください…😭 育休からフルタイムで復帰して満身創痍、ワンオペで全てまかないつつ、保育園の洗礼も受け熱が出たり仕事が終わらなくて持ち帰って寝られなかったりで既に鬱気味です。 そんな中、本社の育休手…
お金・保険人気の質問ランキング
mayu
2ヶ月に1回です❗
ナナ
mayuさんコメントありがとうございます❤️
そんなにですか🥶すごすぎます、、基本給の6割とかですか??私、そんなに貰えそうにない気がします(;_;)個人病院にお務めですか??ちなみに私は地方公務員として扱われる病院なので基本給なども安いです(;_;)
mayu
公務員に準ずる規定での給料体形なので同じような感じだと思います✨今は67%でそのくらいで、来月からは50%で32万くらいは入ると思います😍