自動車保険の内容についてアドバイスをお願いします。人身傷害や車両保険、弁護士特約、個人賠償特約など、どこまで必要か悩んでいます。皆さんはどのような考え方をされていますか?
自動車保険についてです😊
保険は必要最低限!というお考えをお持ちの方、ぜひアドバイス下さい😌
自動車保険の内容をどこまで付けるか迷ってます🤔
対人・対物は無制限に決めてます。
その他の人身傷害、車両保険、弁護士特約、個人賠償特約などなと…。
人身傷害は別で生命保険に入ってるので、正直自分自身にはいらないですが、同乗者には必要なのかなと。
車両保険も自分の車は安い新車で100万の軽なので廃車になっても正直困りません😂
修理はどうしよう…。
弁護士特約はよく付けた方がいいと聞きますが、実際どうなのでしょう?
個人賠償はコープ共済ですでに加入済みですが、逆にこちらにつけて、子どものコープ共済解約してもいいかなと🤔
子どもは医療費無料ですし。
皆さまはどのような考えで、どうしてるか教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント
のん
人身傷害は必要ですよ。
交通事故に遭った時の精神的な慰謝料や休業損害ももらえます。
後遺症が残った場合介護費用も出ます。
死亡保障では対応できません。
弁護士特約は年間300円くらいなのでつけてはいかがでしょうか。
相手が無保険で対応してくれなかったり、自分の過失ゼロ(0の場合自分の保険会社は介入できません)弁護士を雇う費用200万くらい出してもらえます。
あとは、対物超過費用特約ですね。
年間100円くらいだと思います。
ポッキー
弁護士特約はつけてます
実際私は相手と話し合いできるほどの
度胸もってません笑
相手がベラベラと言ってきても
「えっとーー」てなりますね
弁護士特約あれば「あとは弁護士さんに」で任せちゃいます
-
はじめてのママリ🔰
弁護士特約付けることにしました😊🙌
- 3月29日
ガルガル〜
人身傷害…本当に必要ありませんか?
生命保険で怪我で通院時でも医療費全額が保障されますか?
休業損害…専業主婦なら通院だけでも最低1日につき5700円出ますが、必要ないですか?
慰謝料…通院1日につき4200円、入院1日につき8400円出ますが…要らないですか?
以上が人身傷害で補償されます。
車両保険は、ローンがなければ無理して付けなくても良いかと思います。
弁護士特約…もらい事故などで自分に過失が全くない場合、自分の保険会社は示談交渉してくれません。相手の保険会社対自分になってしまうので、自分で交渉が嫌な場合は、弁護士に間に入ってもらうことができます。
個人賠償は1世帯で1つあれば良いので、付けなくって良いと思います。
お子様に付けているのですか?それではご両親、そのほかのお子様、補償対象外ですよ。なので、自動車保険または火災保険に付けることをお勧めします。
-
はじめてのママリ🔰
医療費は健康保険と貯金だけで十分と考えてます😌
休業補償は傷病手当もありますし、長期にわたる場合は働けなくなった時の保険もあるので必要ないかなと🤔
これらでカバー出来ない分があれば検討します✨
慰謝料とは相手に支払うものでしょうか?
車両保険はローンもなく、車も安いので付けない事にします😄👌
弁護士特約、必要ですね!つけます!
個人賠償は子どもの医療保険の特約で付けており、家族全員が保証されるものです😊- 3月29日
-
ガルガル〜
慰謝料は、自分・同乗者に対してですよ。単独事故でも出ます。
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
慰謝料、自分には不要ですが、同乗者には必要ですね💦- 3月29日
-
ガルガル〜
実は…同乗者は…夫婦であっても子供であっても単独事故したら、他人なので、自賠責保険で補償されます😊ので、人身傷害付けなければ、単純に単独だろうと相手がいようと、自分の補償は全くなし、健康保険使えなければ10割負担で治療し、同乗者は…自賠責保険で怪我で120万まで、治療費、慰謝料、休業損害が出ます。
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
自賠責では同乗者(友人など)に怪我や病気をさせてしまった時には不足ですね😞
やはり同乗者の事を考えると、対人保障必要だなと思いました💦
詳しくありがとうございます😊- 3月29日
-
ガルガル〜
対人補償とは、違いますよ😊
同乗者は、対人では出ません。
まず、自賠責保険で相手、同乗者の分が出ます。
相手が怪我120万、死亡3000万で足りない時に任意保険の対人賠償で払います。
同乗者は、条件があって「運行供用者でなければ」自賠責保険から相手と同じ補償金額が出て、足りない分を人身傷害で払う…という感じです。人身傷害を付けていれば、治療費は保険会社が払ってくれますので、立て替えが不要であったりします。
運行供用者は、自動車を実際に運転していた人だけではなく、
自動車の運転及び走行をコントロールできる立場にある人。 (自動車そのものの管理と、自動車の運転者に対する指導監視を含みます)→車両所有者
も含まれたりします。
例えば、車両所有者がご主人でご主人が運転。同乗者が奥さん。単独事故を起こした場合、ご主人の怪我等は、人身傷害から。奥さんの怪我等は自賠責保険+不足分は人身傷害から。ですが、一般的に先に人身傷害で治療費等を先に立て替え払いして示談後慰謝料等払われます。示談後1ヶ月くらいで自賠責保険から出て保険会社が立て替えた分を相殺して差額があれば差額が入金されて終了となります。
あまり説明が上手ではなくすいません💦- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
えー😳
もう、何がなんだか(笑
頭の整理から始めたいと思います😭😭😭
面倒でなければお付き合いください💦
スルーしていただいても構いません!
・【自賠責保険】は車検の時に強制的に入るやつですね👌
これでは相手や同乗者に後遺症や死亡させてしまった時に不足ですよね🤔
・【対人賠償】これはいわゆる「相手」の保障で同乗者は含まないとということですかね🤔
・【人身障害】自分自身と同乗者✨
お!なんだか分かってきました!
つまり、【自賠責保険】で相手と同乗者に多少なりとも保障は出るが不足。
不足分を任意保険で補う必要がある。
相手は【対人賠償】で保障。
同乗者を保障するには【人身障害】に加入しなければならず、これには自動的に自分自身も含まれる。
合ってますか!?- 3月30日
-
ガルガル〜
そうです!合ってますよ〜!
- 3月30日
-
ガルガル〜
ちなみに人身傷害の最低保険金額は1名につき3000万円です。
5000万円に上げたとしても保険料は数百円しか変わりありませんので、ご参考までに😊
生命保険と総合的に判断されるのも良いと思います。人それぞれ人生設計は違いますし、考えも違いますから。- 3月30日
サラダチキン
個人賠償は会社によって補償金額、異なるので五千万〜無制限と幅広かったような🤔
私は無制限にしてます。
人身傷害保険は付けてない人、見かけないですね💦
対人無制限、対物五千万、人身傷害3000万、個人賠償、弁護士特約つけてる人が多いかな🤔
中には対人無制限じゃない人もいました。
-
はじめてのママリ🔰
個人賠償、保証金額が異なるのですね💦
チェックします😣
人身保証がどのような保証なのかが、あまり理解出来ておらず💦
もっと勉強します😣
保険で儲けようとは思ってないので、払えず困る分だけを保険でまかないたいと考えてます😌
対人無制限は相手を死なせてしまった時が怖そうですね😨😨😨- 3月29日
-
サラダチキン
儲けるって‥😰
人身傷害は必要最低限ですよ。
セットの搭乗者傷害特約は付けてなくても人身傷害付けないって事故した時、通院費用や後遺障害、死亡はどうされるんですか?
対人無制限は事故相手になるので足一本で五千万最低でもいきます。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
通院費用は健康保険と貯金で。
後遺症障害は傷病手当と働けなくなった時の保険で。
死亡は生命保険で。
これで何か不足しているのであれば人身障害にも加入します🤔
対人無制限はつけます😊👌- 3月29日
-
サラダチキン
こちらはご自分の保険ですか?🤔
ママでありパパさんしか必ず乗らないのであれば良いかもしれないですね‥
私は車以外のバイク、自転車同士の事故、生活面でも家族全員保証してくれるので助かってますけどね😰- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😨
友人を乗せない保障はないので、そこはしっかりかけたいと思います!
アドバイスありがとうございます!!- 3月30日
-
サラダチキン
友人が専業主婦だけど旦那さん単身赴任でペットもいてだとしたらそれらの損害額を出してくれる(託児所代、家事代行費用、ペットホテル等)ので、自分のためというより友人または友人のご家族の為にも入ってあげてた方が助かります(^O^)
- 3月30日
はじめてのママリ🔰
精神的な慰謝料というのがどういったものかが分からなくて💦
休業補償は健康保険で傷病手当や働けなくなった時の保険があるので、必要性をあまり感じないのですが、他に何か利点があるのでしょうか🤔?
後遺症に関しても障害者手帳、障害者年金、働けなくなった時の保険でカバー出来るような気が。
介護に知識がなく、すみません💦
弁護士特約つけようと思います😊🙌
対物釣果費用特約??
調べてみます😀‼️
のん
精神的慰謝料はその名の通りです。
精神的苦痛でトラウマになったり、そのために精神科に通ったり(気分障害は障害年金、傷病手当ともに対象外)した際の慰謝料です。
傷病手当金は最長で一年半です。
障害年金も公的年金ですので、現役半ばで後遺症となり年金暮らしになった際に本人の最低限の生活は保障しますが、その人のもらえるはずだった賃金の補填には遠く及びません。
介護保険も40歳以上が適用ですが65歳未満はほぼ適用されません。
バリアフリー対応費用はまず出ないと思っていて下さい。
働けなくなった時の保険、GLTDに入っているのですか?死亡や重い身体障害について保障する保険はいくらでもありますが、正社員は無理で軽作業のパートなら働けるくらいの障害では何も出ません。
傷害手帳あっても、1〜3級の重いものでなくてはなんの役にも立ちませんよね。
はじめてのママリ🔰
傷病手当理解してます😌
障害者年金に加え、障害者手帳4級、要介護1で年金の出る保険に加入しているためまかなえると判断しています。
また、正社員で事務職のため、障害者手帳5級以下で働けないほどの状況になる可能性は低いと判断しております。
色々書きましたが、友人などを乗せて事故をして怪我をさせてしまってはいけないので、そこはしっかり保険をかけたいと思います!
詳しいアドバイスありがとうございました😊
のん
あと、最後に付け足すと家庭用の自動車保険で完全に人身傷害不担保は今できないと思います。
どんなに外しても替わりに搭傷ついたり、無保険車特約ついたりしますね!