コメント
みーこママ
旦那はいつも平日は夜中帰りで子育てを手伝うのは難しいです(>_<)
今は平日次女を家で見てるので月に二回ほど日曜日に短期バイトをして月2万くらいです!
次女が幼稚園に通いだしたら平日の日中少し働き5万くらいを目標にしています(^^;
みーこママ
旦那はいつも平日は夜中帰りで子育てを手伝うのは難しいです(>_<)
今は平日次女を家で見てるので月に二回ほど日曜日に短期バイトをして月2万くらいです!
次女が幼稚園に通いだしたら平日の日中少し働き5万くらいを目標にしています(^^;
「お金・保険」に関する質問
PayPayについて 税金をPayPayで払おうとして チャージしたら使えないことに 気付きました😭😭 マネーライトになっちゃいました😭 5万何に使いましょう… 普段の買い物とかで使うことて 可能でしょうか? 例えば寒くなった…
年間でも家計にリズムというか波ありませんか? うちはこうだけど皆さんはどんな感じですか?うちだけじゃないよね…?😂 1月「ボーナス入って年末年始の散財が補填されて安心する」 2月「寒くてイベント少なく子どもどこ…
また今月も給料日に給料振り込まれてない〜。笑 給料日のこの時間だったらもう振り込まれてますよね😮💨 小さい会社だから仕方ないって片付けていい問題なのかどうなのか。笑
お金・保険人気の質問ランキング
ぶらっくさんだあ
やっぱりそのくらいですよね…
子供いたら働きに行くのも難しいですからね…
私はカフェで働いたんですが、月四万弱しか稼げないので深夜バイト週3日に変えたんです。
10万円程が理想ですが、月8万円くらいです。
出勤を増やすと収入も増えますが、その分楽をしたがって結局外食したりして出費が増えるのかなぁとか、出勤を増やすと気持ちに余裕がなくなるのかなと思って、今悩み中です。