※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴぷー
子育て・グッズ

寝かしつけが2時間かかり、イライラしています。やり方が合っていないのか悩んでいます。

寝かしつけを始めてから2時間。未だに寝ず。
なんならお喋りし始めました(´・_・`)
放っとこうと思ったら泣くしorz

なんで毎回毎回こんなに時間かかるんだろう。
自分のやり方がダメなのか…。

イライラしちゃダメってわかってるのにイライラしてしまいます(T_T)

コメント

ゆぱみら

イライラは子供は感じ取ってしまうらしく、寝ないって聞きました。
イライラしないようには難しいかもしれませんが、自分も寝ちゃう勢いでお子さんと一緒に寝てみては?

  • ぱぴぷー

    ぱぴぷー

    そうなんですよね(T_T)
    わかってはいるけどなんで!ってなってしまいますorz

    もう少し頑張ってみます!

    • 2月24日
Mikite

寝かしつけお疲れ様です。
私も寝かしつけに時間がかかって、イライラしてました。
抱っこでゆらゆらにも疲れてしまい、どうすればいいのかなやんでました。
ネントレ という言葉はご存じでしょうか?
ネットで調べてみてください。
うちはこれで、寝室に行ったら10分ほどで寝るようになりました。

  • ぱぴぷー

    ぱぴぷー

    10分!!!それは羨ましい限りです!
    ネントレ、気になってますが本がいろいろありすぎてどれがいいのかわからず結局未だに始めてないです(´・_・`)

    • 2月24日
  • Mikite

    Mikite

    「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」 という本を読みました。
    清水悦子 さんが著者 です。
    ネントレにもいくらか種類があるので、ご自分に合うものを選んでください(*^^*)

    • 2月24日
  • ぱぴぷー

    ぱぴぷー

    ありがとうございます!
    探してみます!!

    • 2月24日