※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきこ
子育て・グッズ

みなさんの寝かしつけの方法教えてください。

みなさんの寝かしつけの方法教えてください。

コメント

yuyuyuyuyu

おっぱいを吸わせながらバランスボールに乗る!もしくは、抱っこで寝かせる感じです!たまにおしゃぶりも使います❗

  • さきこ

    さきこ

    バランスボールですか!気付きませんでしたが、あの揺れ良さそうですね☆

    • 2月25日
ゆか

上の子わ大好きな毛布があるので毛布もたせて抱っこか隣で寝転んでいると寝ます😊

下の子わ抱っこで寝かせてます(^ω^)

  • さきこ

    さきこ

    お友達の子も大好きなタオルがあるそうです。そんなアイテムあって羨ましいです!
    下のお子さんは抱っこで寝かしつけて朝までグッスリですか?

    • 2月25日
  • ゆか

    ゆか

    抱っこで寝かせるのも重くて大変だったので寝る時に毛布もたせてたら好きになったみたいです😁

    はい(^ω^)
    21時に授乳して朝方5時くらいまで寝てます😊
    たまに3時とかに起きますが授乳したらまた寝ます😊

    • 2月25日
ひより

お乳飲みなが寝させて、最近は自分達のベッドへ一緒に寝させてトントンです!

  • さきこ

    さきこ

    目ぱっちりの状態でベッドでトントンですか?

    • 2月25日
  • ひより

    ひより

    目がぱっちりの時もありますが基本的にはお乳飲みながらウトウトしてるので、下ろしたあとにトントンすれば寝てくれます(^-^)
    でも、たまに泣いてしまうときがあるので…その時はお乳飲んだばっかりだし、抱っこでユラユラですね(T^T)
    しばらく泣いていても抱っこせずにトントンする時もあります。
    本人も眠たくなったら寝るだろうし、少し泣いた方が体力消耗してくれると言う考えです(^^)

    • 2月25日
  • さきこ

    さきこ

    そのまま朝までグッスリですか?
    最近夜中から明け方にかけて何度も起きるのでまいっています>_<

    • 2月25日
  • ひより

    ひより

    それが、ここ最近うちも起きる回数が増えていて(T^T)
    今3ヵ月になるんですが…急に泣いて起きることが増えて↓↓
    少し前までは朝までぐっすりだったり、5:00頃に1回授乳したりだったのですが(._.)
    でも今のところは今までと同じ寝かしつけですんなり寝てくれるのでまだ助かってます(><)
    調べると早い子で3ヵ月頃、遅い子で8ヵ月頃から夜泣きが始まると書いていたので…夜泣きが始まったのかなぁと覚悟してます(._.)

    • 2月25日
きゃきゃママ

お背中トントン か
お背中スリスリ で
だいたい5分くらいで寝ます^_^

ちょっと眠れなそうな日は トントンしながら、うろ覚えの昔話や童話の 素話をします♡ しばらくすると大あくびをして コテンです。

  • さきこ

    さきこ

    トントンで寝てほしいです(T . T)
    ネントレしたのですか?

    • 2月25日
  • きゃきゃママ

    きゃきゃママ

    ネントレって、泣いても泣いてもひとりで寝かせるトレーニングですよね??
    してませんしてません!

    1ヶ月前、1歳10ヶ月で断乳をしたのですが、その日から トントンかスリスリのリクエストに応えれば 寝てくれるようになりました^_^

    ねんねでお困りなのは
    3歳のお子さんですか?
    7ヶ月のベビちゃんですか?

    • 2月25日
  • さきこ

    さきこ

    7ヶ月の息子です。
    実は寝かしつけで困るというよりも夜中何度も起きるので、寝かしつけに問題があるのかと…添い乳なんですけど。それで色々試してみようとみなさんに質問させていただいたわけです。

    • 2月27日
  • きゃきゃママ

    きゃきゃママ

    そうだったんですね♡♡

    娘も、断乳するまでは何度も何度も夜起きていました^_^ 朝まで1度も起きなかった〜なんて 数えるくらいでしたよ☆ でもまた添い乳で寝てくれていたので、おっぱい出したまま寝ていることもありました(´-`)まるで牛でした。

    さきこさんは 3歳の娘ちゃんもいて体力的にキツいですよねきっと>_< 応援しています!

    • 2月27日
みっちゃん16

絵本を読んでからディズニーの天井に写すシアターを付けてお話をします。
眠そうに顔をこすりだしたらシアターをとめて一緒に寝ようねー。おやすみ。と声を掛けて寝かしつけます。

  • さきこ

    さきこ

    同じくらいの月齢ですね。静かに寝転がってシアターみていますか?
    おねえちゃんの時に持っていたのですが結局うまく使えないままで(^_^;)

    • 2月25日
  • みっちゃん16

    みっちゃん16

    寝返りをうとうとしたりしてじっとはしてないですけど、寝るんだよーって声かけてます。
    あ、ミッキーさんが来たねー!とか天井を指差してお話をします!

    • 2月25日