
娘がミルクを飲む時に音を立てて飲み、飲む量が少ないです。乳首のサイズが合わない可能性があります。他の原因や解決策はありますか?
生後3ヶ月の娘について質問です。完ミにです。
3ヶ月過ぎた頃から、ミルク飲む時にトクントクンと弾くような音を立てて飲むようになりました。舌が外れているようでうまく飲めず160cc飲んでほしいところ、100ccしか飲まず1日の飲む量が700ccにも満たないです。
哺乳瓶の乳首があってないと思っているのですが、他に考えられることあるでしょうか?
母乳実感のSサイズを使用してて新生児から母乳実感使用しています。
Mサイズも試したのですが、ミルクが口からだらだら流れたのでSサイズに戻しました。
このままだと低体重になってしまうので、どうにか解決したいです、アドバイスよろしくお願いします。
- ひな(6歳)
コメント

ハグママ
トクントクンと弾くような飲み方するときあります!弾く音に赤ちゃんもビックリしてます。
乳首が浅いときによくなります。
また、乳首が舌の上にちゃんとのってないときにも。
ウチは少し深めに差し込むと落ち着きます。
早く解決しますように🥺🥺

退会ユーザー
⿴低体重なっちゃいますか?
-
ひな
低体重なっちゃうかなと思うのですが、、💧
- 3月29日
-
退会ユーザー
⿴今何キロですか?
- 3月29日
-
ひな
今6.1キロです。もうすぐ4ヶ月になります。
- 3月29日
-
退会ユーザー
⿴6.1キロなら低体重ではないと思いますけど💦
- 3月29日
-
ひな
今は大丈夫なんですが、これからが心配だなと思ったんです💦言葉足らずですいません。
- 3月30日
-
退会ユーザー
⿴少しずつでも増えてたら大丈夫ですよ😊
- 3月30日

パーシー
母乳実感使っています。
サイズは月齢よりも小さいサイズでいいそうです。
メーカーに私は問い合わせたことがありました(*^^*)
3ヶ月さんならᴍサイズだと穴が大きくてミルクが出過ぎているので口からはみ出ちゃうことがあります。
-
ひな
そうなんですか!知らなかったですー!Sサイズでちょっと様子見てみます!
- 3月29日
-
パーシー
そうですね(*^^*)もう少し様子見てもいいですねっ☆
私の子はもうすぐ3ヶ月ですか、飲むスピードが早いのでSと新生児用を使っています(*^^*)- 3月29日
ひな
弾くような飲み方なりますよね?!確かにちゃんと舌の上に乗ってないのかなー。。もう少し深めに差し込んでみます!ありがとうございます!😂