※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

息子は来月で11ヶ月になります。フォローアップミルクまだ飲ませてないのですがオススメありますか?

息子は来月で11ヶ月になります。
フォローアップミルクまだ飲ませてないのですがオススメありますか?

コメント

rere

もう11ヶ月ならあげなくてもいいと思いますよ♬
グングン飲ませてましたが1歳誕生日前にやめました✩

RRR∞

私も11ヶ月なら飲ませなくていいと思います😊
うちは1歳まで普通のミルク飲ませてて卒ミして牛乳にしてます🙌🏻

  • あーちゃん

    あーちゃん

    今は離乳食と混合でほほえみ飲んでます。ミルク飲んでたらフォローアップミルクは飲まなくて大丈夫ですか?

    • 3月29日
  • RRR∞

    RRR∞

    私は保健師さんに上の子のときに特に飲ませる必要ではないものと言われたので変えるタイミングもわからず飲ませなかったです😊
    3回食でよく食べてれば気にしなくてもいいかなーって思いますよ😊
    あと私は11ヶ月なら卒ミに向けて徐々にご飯の量を増やし、ミルクの量を減らし始めてます🙌🏻

    • 3月29日
ぐるにゃー

フォローアップミルクは絶対飲ませないといけないものではないですよ😃
長女は完母で11ヶ月で卒乳しましたが、離乳食は三食しっかり食べてたし、お茶も飲んでたので、ミルク自体に馴染みがないからってのもありましたが、特に必要ないと言われたので、フォローアップミルクも飲ませず1才から牛乳でした。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    今2回から3回食で、ほほえみ飲んでます。1日2回から3回で量は120から140ぐらいです。
    ミルク飲んでたら必要ないですか?

    • 3月29日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    もう11ヶ月ですし、1才からは牛乳のめますし、そのままミルクで1才で牛乳に移行していったらいいんじゃないでしょうか??
    私はミルクのことはわかりませんが、混合で離乳食の食べも良くない友達の子は、9ヶ月からフォロミに替えて、1才からは牛乳ってしてましたよ!
    食事をしっかりとれてたらフォロミも必要ないっていわれたんだけどねって言ってました!

    • 3月29日
deleted user

こんにちは😃

3回食でミルクも飲んでるならフォローアップいらないと思います!!
1歳過ぎてミルクから牛乳に移行出来れば大丈夫です。

息子は、牛乳嫌いで移行出来なかったので、2歳まではフォローアップ、2歳以降は、こどミル(幼児用のミルクっぽいもの)を朝食時に飲ませています。

8児まーり🐸💭💗

絶対のまさないといけない。というわけじゃないので飲まさなくていいと思いますよ😊
お子さんがよく飲んでくれるミルクを飲ませてあげてください😍