

める
2週間に1回いくかいかないかぐらいです。
冷蔵庫にあるもので適当につくってます🙆
作りたいけど材料ないなー。ってときは買いに行きます。
ほとんど買い物行くことないので今月は2回しかいってないです笑

ぴょん
出来る限り買い物に行かなくていいように1週間分買い込んでます😂
その、食材で足りなくなったり足りないものだけ使う日に買い足す感じでやってます😂
献立は、旦那と話しながらだいたい8品目くらい、ホワイトボードに書き出して、その日に何食べたいか聞いてます😂
よく作るメニューは、
野菜たっぷりのスープや、お味噌汁
あとは、常備菜として
なますなどの、酢の物を作り置きして主のおかずで多いのはチキン煮込みなどですね🤔
時間はかかっても煮込んで作る料理が多いです😂

きき
週の半分は買い物に行ってます、
安い時に野菜やお肉買ったり😯
旦那がよく食べるし、お肉大好きなのですぐ冷蔵庫が空っぽに😫
お肉は安い時に買って冷凍ストックはしてます。
よくするのは、
鶏もも肉に小麦粉まぶしてフライパン弱火、皮目を下にしてアルミホイルかぶせて重しに鍋を。
皮目焼き色ついたら野菜も追加。
両面焼き色ついたらそのまま放置。
味付けは照り焼き、ガーリックバター、塩コショウ醤油などなど。
ほったらかしでその間に他の事出来るので楽です😮

朝陽昇る
毎日は買い物は行かないですね😃
3~4日か1週間に1回買いに行きますね
冷蔵庫の中はスカスカですが
お肉でも野菜でも魚でも
下処理してジップロックに入れて冷凍しておいて
クックパッド見て献立を考えてみてますよ
こうすることによって無駄な買い物が減りますよ☺️

mini
1週間に2回野菜特売と肉特売に行きます😊あとコープの宅配が1回来ます🙂
安いもの適当に買い込んで冷蔵庫と相談して毎日メニュー決めています☺️
元々はおつまみみたいな晩御飯でしたが、今よく作るのは子供メニューです😅ハンバーグ、グラタンとかですね。あと意識的に魚を取るようにしているので週の半分は魚です😊

anemone❁.。.:*✲
2日に1回くらい行きます(*^^*)上の子が小学生なので、ハンバーグやカレー、オムライス、からあげなどが多くなりますね😊大人はアレンジして、唐揚げとなすのみぞれ煮にしたり、カレーもスパイスを足したり、キーマカレーにしたりしています。
他は厚揚げ豆腐のポン酢かけや、もやしナムルはすぐできるのでご飯を作っている間に食べておいてもらいます!
コメント