昨晩、娘を寝かしつけた後布団の中で、妊娠中のことや、壮絶だったけど…
昨晩、娘を寝かしつけた後布団の中で、
妊娠中のことや、壮絶だったけど達成感に満ち溢れた出産体験、自分より大切なものができたと感じて娘の愛しさに涙した夜、、など色々な事を思い返して、しんみりしました。
妊娠中のお腹や新生児の頃を思い出すと懐かしく、何だか切なくなりました( ´ ▽ ` )この子がお腹にいたんだよなーって。
新生児の頃はおっぱいが上手に飲めず、体重が増えなくて心配だったのに、今はおっぱい上手に飲めるようになり、成長曲線も上の方です。
娘は生後3ヶ月で、この3ヶ月あっと言う間で、大変で平凡だけど幸せな時間を過ごしているんだなと思います。
こんなに我が子とは可愛く、愛おしく感じるものなんですね。
これからどんな風に成長するんだろう。楽しみですが、ゆっくり成長してねと思います( ´ ▽ ` )
この何とも言えないせつ気持ちを旦那に話しましたが、反応がいまいちで(笑)
こちらに つぶやかせていただきました。
- なっとうおくら(9歳)
コメント
おうたむ
わかります!
私も3ヶ月の娘がいます(*^^*)
おっぱいあげてる時にこの子がお腹にいたんだな〜って思います( ´ ▽ ` )
寝てる姿もおっぱい飲んでるときも泣いてるときも可愛くて愛おしくてたまりません。
可愛すぎて胸がキュンキュンします。
mei
わかりますわかりますわかります!
私も全く同じこと考えてます(^^)
赤ちゃんの成長ひとつひとつ、ずっと毎日一緒にいるから、気づくと嬉しいですよね♡
私はギャン泣きされても可愛くて仕方ないです´д` ;
嬉しいと同時にせつない気持ちがなるこの気持ちを、やはり旦那はポカンです笑
-
なっとうおくら
返信ありがとうございます。
分かっていただけて嬉しいです!
旦那には分かりにくい感情なのかもですね( ´ ▽ ` )
1日1日を大切に過ごしていきたいものです。
育児頑張りましょうね(o^^o)- 2月24日
ᴬ ⋆゜
すごくすごーーーく分かります‼︎
おととい100日を迎えた息子❤︎
ふと妊娠中、出産、生まれてからの育児…
最初は小さくて退院するまで少し時間がかかったこと
体重増やすことに必死になったこと
今ではブクブクと太っていく息子をみて
しんみりしちゃいました…
こうやってあっという間大きくなって親から離れていくんだね…と思うと涙が出ちゃいそうなりました😂笑
今日見た息子は明日にはまた違う成長をみせてくれるので今の今を楽しまなきゃな〜って思いました❤︎
-
なっとうおくら
返信ありがとうございます。
あきちゃまのお子様ま体重なかなか増えなかったんですね。何だかたった3ヶ月前なのに、すごく懐かしく感じますよね(o^^o)
日々同じ事の繰り返しに感じる時もありますが、子供は確実に成長してますからね!
楽しみながら頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ- 2月25日
みちぇこ
わかりますー♡
先日、近所のおばさんに「3ヶ月前はお腹の中だったんだもんねー」と言われ、あぁそうだったな、今はこの子がいない生活なんて考えられないな、と思っています。
産後、病室で私の人差し指をギュッと握りしめる娘を見ながら「お嫁に行かないでね」と涙ぐんだこと。
わんわん泣く理由がわからずオロオロイライラし、それが娘に伝わったのか一瞬寂しそうな顔になって、イライラはいけないなと思ったこと。
初めはおっぱいがカチカチでうまく母乳を飲ませることができず、眠りにつきながらも口をパクパクさせる娘を見て、「お母さんのおっぱい悪いおっぱいでごめんね」とつぶやいたこと。
妊娠中は産む大変さばかり考えていたけど、産んだあとがこんなにも大変だったのかと思ったこと。
いろいろな思いが駆け巡ります。
そして、自分の両親もこんな愛おしい気持ちで私を包み込んでくれたかと思うと涙が出ます。
今は泣き顔もかわいいし、私を目で追いニッコリほほえむ姿もとても愛くるしいです♡
世のお母さんたちは、みんなこんな想いをしてるんですね。
そして、こんな風に親に愛され、想われる子どもがひとりでも増えるようにと願ってやみません。
-
なっとうおくら
返信ありがとうございます。
分かります!
娘を産んでから、価値観が変わったり学んだ事がいっぱいあります。
まだまだ3ヶ月。娘と一緒に私も成長していきたいと思っています( ´ ▽ ` )
母性とはすごいですよね(o^^o)- 2月26日
なっとうおくら
返信ありがとうございます。
分かっていただけて嬉しいです。
子供は宝と言うことがよく分かりますよね(o^^o)
また明日も娘の笑顔に会えると思うと幸せです。