コメント
mai
0歳の時間は比較的多いです!特に身体計測の日は多いです😅
mai
0歳の時間は比較的多いです!特に身体計測の日は多いです😅
「保育所」に関する質問
第一子育休中に第二子を年子で妊娠→休職→産休→第二子の育児休暇を取得された方いらっしゃいますか?私の職場は保育所付きなので入園できる保証があり第一子の育休延長はできそうにありません。もし今妊娠したら第二子の産…
福山市 保育所入所手続き 育休予約について 育休予約で入所申込するには、 育児休業給付金支給決定通知書 のコピーがいるようですが、 二ヶ月ごとに一度送られてきているので、複数枚ある場合は今までの全部必要なの…
インフル予防接種・微熱時の相談】 2歳の子供がいます。 明日、インフルエンザ予防接種(2回目)の予定なのですが、ここ2〜3日ずっと微熱が続いています。 保育所では37.5度、帰宅すると36度台に下がる…という感じです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ボス母ちゃん
コメントありがとうございます!🙇♀️
連れて行くのには
予約とかするんですか?🤔
mai
予約は必要ないです😄好きな時に行って大丈夫です!8ヶ月なら0歳の時間に行くと同じくらいの月齢のお子さんやママさん達もいると思うので話もしやすいと思います👌
あと初めての場合、最初に名札作ったり支援センターの先生が色々教えてくれますよ。
白山の場合支援センターが二階にあるので靴を入れる袋を自分で用意して靴を持って二階に上がる形になります☺️
ボス母ちゃん
行く勇気が出ました😂
忙しい中コメントくださってありがとうございました😌
mai
市役所のホームページに支援センターのスケジュールがあるのでそちらも参考にしてみてください😊
うちは4月から保育園なのでもう支援センターには行けませんが、心の拠り所になりました☺️
ぜひ楽しんでくださいね!