
子供の担任だった先生が今年度で退職することとなりました。途中入園で…
子供の担任だった先生が今年度で退職することとなりました。途中入園でしたが、うちの子は先生のことが大好きになり登園も全く嫌がることなく過ごしました。感謝の気持ちでいっぱいです。
最後の日にちょっとしたハンカチのプレゼントを渡したいと用意したのですが、よく考えると保育園の先生に保護者から個別でプレゼントというのは園側の規則としていけないのではないかと…決まりがあったら逆に迷惑をかけてしまいそうだと感じました。
保育士の方などいらっしゃいましたら、退職時に保護者から個別にプレゼントは受け取っても大丈夫なものか教えて頂きたいです。
- ナナイロ(3歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ゆか
保育士です!!
全然ありだと思います◡̈⃝︎
私は手紙とハンカチをプレゼントしてもらいました!!
手紙はファイルに、ハンカチは気合いを入れる日に持って歩いてます笑

えみ
嬉しいと思いますよ★
個別にもらったことあります。プレゼントも嬉しいですが1番嬉しかったのは、保護者からのお手紙と子供からの似顔絵とかですね。あー保育士やってて良かったなーって涙が出ました。
園としては、そんな決まりきった規則はありませんが、なんとなく禁止な雰囲気でした。が、内密にいただきました!まじめな方なら分かりませんが…。他園も経験しましたが、そこは全然大丈夫でした🙆♀️
無難なお手紙ならどこも規則はないと思います。
-
ナナイロ
手紙とミニタオル渡してきました☆手紙は私が書き子供は下に似顔絵を描きました!
最後の別れは涙涙になりました。渡さなかったらきっと後悔していたと思います。
背中を押して頂きありがとうございました☆- 3月29日
-
えみ
素敵なお別れですね!ナナイロさんのように感謝される保護者の方がいることが保育士にとっては、やりがいに繋がります꒰*´∀`*꒱
グッドアンサーありがとうございました★- 3月29日
ナナイロ
ありがとうございます。
手紙とミニタオル渡してきました☆迷いましたが渡したよかったです!