※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIMI
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがエルゴで窮屈で泣いています。インサートは必要ですか?足の出し方やストラップの締め方について教えてください。

首座り前の2ヶ月の赤ちゃんがいます。
エルゴをインサート付きで使っていたのですが、最近になって、窮屈なのかめちゃくちゃ泣かれるし、足も中に入れるのは厳しくなってきたしお腹のストラップの部分もキツそうです。
2ヶ月半くらいなのにもう5600gはあるので大きめかと思います。同じような方いらっしゃいませんか?
首が座っていない場合はインサートを使用しなければならないのですよね?インサートなしで使用するには早すぎますか?
インサート使用する場合、足はどうされていますか?両側に出してもいいのでしょうか?
ストラップがきついのはどうにもなりませんかね😂

コメント

◟̽◞̽  ༘*

自己責任になると思いますが、息子も大きめで
その頃にはインサートなしで使ってました💦
もちろん、首はちゃんと支えてあげてました。
足も普通に両側から出してました。
上の子のお迎えの時だけだったので、5分程度ですが。。
買い物などはカートやベビーカーに乗せてました🙋‍♀️

  • MIMI

    MIMI

    そうなのですね!きつそうだしどうしたらいいかわからなくなって‪💦‬‪
    ありがとうございます!

    • 3月30日