
促進剤投与から出産までの流れや痛みについて、誘発分娩経験者の方の体験談を知りたいです。
いつもお世話になっております!
2人目以降を誘発分娩にて出産された方!
促進剤投与から出産までの時間や痛み方などの流れをお聞かせ下さい(>_<)!
明日のお昼から入院。子宮口は3.5〜4センチ開いているためバルーンは使わずに、明後日の朝9時から点滴にて促進剤投与となりました!
誘発分娩初めてのため、どれくらいでどの程度の痛みになるのか不安です(´・ω・`)
1人目が陣痛から4時間と比較的早めに産まれたので、今回も早いといいなぁという期待があるのですが、促進剤使う方が陣痛が長引いたりするものでしょうか…(´Д`)
- 神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩(3歳10ヶ月)
コメント

みなぱん★
私も二人目促進剤使用で産みましたよ♪(^^)
朝10時に入院し子宮口四センチだったのでバルーンはなし
私は点滴じゃなく錠剤でした。
一時間おきに一錠のむ形でモニターつけたままお昼を食べて促進剤3錠目飲んだあとに気づいたら陣痛3分感覚で2時には産まれました(;´_ゝ`)
先生の話によると錠剤は効き目が緩やかで点滴のほうがきついっていってました!
私と似た感じなので多分早いと思います
出産頑張ってください(^^)

mai0105
1人目も2人目もバルーン+誘発陣痛で産みました。
1人目は17時間、2人目は2時間半で産まれました。
促進剤投与する量などにもよると思いますが、投与量はよくわかりませんが、私の場合、投与してまもなく4分間隔、10分後に量を増やしてすぐ3分間隔になり、更に20分後に投与量の上限の量に増やして2分間隔、そこで子宮口全開、分娩室からの1時間半で出産しました。
頭の向きが悪かったみたいで、予定では2時間で産まれてる。と先生に言われました。
1人目が早かったのであれば2人目はもっと早いのではないでしょうか??
やっぱり経産婦やから、陣痛きても冷静やし、あーこんな痛みやった。これならまだまだやわ。ってわかると思います!!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね、無事生まれる事をお祈りしています。安産でありますように。
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♡
わー!2人目でぐっと早くなってますねΣ(゚д゚)
投与していきなり4分間隔で来たのですね!
ちなみに追加で質問して申し訳ないですが、本格的にヤバイ痛みは全量投与してから来ましたか??
私も今日の検診では仰向けになっていると言われたので、ちゃんと下向いてくれるか不安です(>_<)
安産祈願ありがとうございます(´;ω;`)- 2月24日
-
mai0105
そうなんです。投与して、あーきたきた。。。って感じで始まって、ホンマにヤバイのは投与量マックスになってからですね!!それまでは痛いけど耐えれる感じと言うか、こんなもんじゃない。ってわかるくらいでした。
下向いてくれるとイィですね!!何か下向く運動とかあるんですかね、、、- 2月24日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
やはり徐々に来て最後の最後でヤバいやつですよね!!それなら多少心の準備はできそうです(;゚д゚)ゴクリ…
陣痛中に下向いてくれることが多いらしいのですが…あとは赤ちゃん次第ですね(>_<)
回答ありがとうございました!- 2月24日

☆みーさん😊
私は3人目計画分娩しました!
予定日3日前だったんですが、
まだ2センチしか開いてなく、バルーン入れてからの促進剤でした。
昼の12時頃に促進剤開始、産まれたのは夜の9時でしたね(^_^;)
痛みは、自然陣痛に比べると
無理矢理おこしてるだけあって、
地味に痛かったですよ💦
子宮口がある程度開いていて
経産婦さんで
胎児も降りてきてるようなら
あっという間だと思います。
まれに、効かない方もいて
2-3日かかる場合もあります。
その日に産まれるといいですね!
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♡
促進剤投与から出産まで9時間かかったんですね!
微弱の陣痛が長く続いたのでしょうか??
たしかに自然に来た陣痛よりも痛いって聞きます…恐ろしい(ll゚д゚)
まだ赤ちゃんが降りてきてないので、陣痛来てもしばらく掛かるのではないかと心配してます(>_<)
本当に、体力的にも金銭的にも…その日に産まれて欲しいです…笑- 2月24日
-
☆みーさん😊
そうなんですよ(笑)
三人目でしたけど9時間
痛みと戦いました(^_^;)
しかも…旦那は上の子見てたので誰も付き添わず最初から最後までずっと1人で…>_<…
私の場合、子宮口カチカチから始めたので 時前に医者に、時間はかかるかもとは言われていました。
ある程度、心の準備が出来ますけどね♡
その日にきっと会えますよ(*^^*)- 2月24日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
うわー、1人で9時間耐えたんですね!お疲れ様でした(>_<)
なるほど、子宮口を開くところからスタートだったんですね!
その点私は多少時間の短縮はありそうです…が、薬が効いてくれるかは体質などもありますもんね(^_^;)
明後日には会えることを願って頑張ります♡
回答ありがとうございました!- 2月24日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♡
子宮口4センチのバルーンなしで同じ感じですね!
錠剤だったんですね〜!錠剤は陣痛つきにくいらしいので、すっ飛ばされるみたいです(´Д`)
追加でお聞きして申し訳ないですが…
最初はやはり我慢できる痛みからですよね??
本格的にヤバイ痛みはどれくらいの時間ありましたか(>_<)?!
みなぱん★
あたしの場合はお昼食べてる時には10分間隔で陣痛きてたみたいですがあまり痛くなくて(笑)
分娩台に移動するまで歩いてたくらい余裕でしたよー
本格的に痛かったのは分娩台乗ってからかなぁー(;´_ゝ`)
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
そうなんですね!羨ましいです( ゚д゚ )
私もそれくらい余裕で産みたいです(>_<)!!
回答ありがとうございました!