
コメント

かな
ベビーカーはないのでしょうか?
荷物が多い場合はベビーカーの方が良いと思います💦

しずか
大荷物に電車・バスは大変ですね💦
抱っこ紐にリュック、スーツケースが良いと思います。
費用の面で大丈夫であれば、行きだけでも私ならタクシーを利用するかもです😭
(途中で子どもがクズっちゃう可能性も考えると…)
その日に私物も持って帰るとなるとまた大変ですね💦
無理なくできるといいですね😌
-
はじめてのママリ🔰
電車とバスで40分かかるのでタクシーは厳しいです😂けどバスの分だけタクシーにしちゃおうかな、と思います!
私物は最悪職場から宅急便で送っちゃおうかなーと思いました😊
ありがとうございます!!- 3月28日
はじめてのママリ🔰
ベビーカーないんです💦今の家がエレベーターなくて…。引っ越ししてから買おうと思ってたので😱
かな
そうなんですね💦
そしたら抱っこ紐+リュック、それでも荷物が入らなそうであれば+スーツケースが良いと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!それで行こうと思います!
かな
抱っこ紐でスーツケース抱えて階段はかなり危険ですのでくれぐれもお気をつけくださいね💦
特に下りるときは横向きか後ろ向きでないと足元が見えないと思いますので、焦らず急がず移動されてください(*´-`)ノシ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!くれぐれも気をつけて行ってきます😊!!!