
千葉県柏市の方で、幼稚園に行かせてると言う方お力添えをお願いします🥺…
千葉県柏市の方で、幼稚園に行かせてると言う方お力添えをお願いします🥺🤲
幼稚園については全くの無知で、引っ越してきたばかりなのでよく状況把握ができてません😭
また、引っ越してきたタイミングも悪く、来年度の入園締め切り終わってからでしたので諦めて再来年度からか…😅
下の子と一緒に保育園かと言うところです🤔
幼稚園は補助金が出るようですが、入園料や制服代込みでだいたい補助金差し引いたらいくらくらいかかりましたか❓
言える方は幼稚園も教えてください😊
- ゆゆmam(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
柏の葉や柏駅近辺にお住まいですか⁇
それ以外の地域なら、途中入園でも対応できそうなところあると思いますよ😊
補助金はあまり大した額では無かったと記憶しています😣しかも秋冬あたりに貰えるんだったかと…
うちは4月からは保育園受かったので幼稚園行かないんですが、うちが入園希望した幼稚園は、入園料7万、制服は年中さんからで、全給食(自園調理ではなくお弁当)、預かり保育無料、遠足積立など込みで月謝が27000円だったと思います💨
保育園受かったのと、夏に引っ越すので幼稚園の入園キャンセルしたら7万返していただけました😊

みぃ&りぃママ
今柏市全体に途中入園にきょうだいで一緒に入園が厳しいですね💦
ばらばらになる確率も高いと思われます💦
お子さんは何歳になられるんでしょうか❔
-
ゆゆmam
お返事ありがとうございます😊
えぇー😭
途中入園で上の子と下の子別になるんですね🤮
結構最悪なパターンですね😩
朝から二箇所も送るなんて面倒ですよね😭
上が今年4歳になり、下の子は今2ヶ月なので学年的には今年1歳の子と同じ学年です🥳- 3月29日
-
みぃ&りぃママ
4歳と1歳という事で0歳児クラスになるのでわ柏市はなかなか今厳しいかもです💦
柏市のどの辺ですか❔
もしかしたら、4歳の子は今年5歳とかですか?
もしかすると、5歳になられるなら、豊四季保育園と下の子を豊四季乳児保育園ではどうですか?
うまく入れたら、数ヶ月はバラバラになるんですが、11月頃には統合するので、きょうだいで通えます!
ただし、下の子が豊四季乳児保育園に途中からでも入れなかった場合は、上の子のみになると思います。- 3月29日
-
ゆゆmam
みぃ&りぃママさんの下のお子さんと同じく、今3歳半です😊
住んでるのは北柏になります😌
豊四季と言われても、位置関係が分からないのであ〜!とならないので少し調べてみます😍
貴重な情報ありがとうございます🤩- 3月29日
-
みぃ&りぃママ
同じなんですね^^*
3歳児クラスは途中入園が厳しいかもです😭
ちなみに何月生まれですか?下の子と近いかもしれないので^^*- 3月29日
-
みぃ&りぃママ
9月の何日ですか?。私の子は25日です!
- 3月29日
-
ゆゆmam
すごい近いですね🙄
うちは26日です🤗
検診の時、たまたまお話しした近くの方が25日って言ってたので25日生まれさん多いんですかね☺️❤️笑- 3月29日
-
みぃ&りぃママ
検診いつ行かれました?
柏市の保健センターですよね?もしかすると同じ日にいって、もしかしたら、話してるかもです(笑)
良かったら、友達になりましょ^^*- 3月29日
-
ゆゆmam
この前の22日に行きましたー☺️
保健センター❓なんですかね❓
ウェルネス柏ですっけ❓そこです😆
すみません💦
ウェルネスやらファミリやら色々あるのでまだ混乱してます💫笑
え❓
話してますか❓🙄
お友達と乗り合わせで来られてたりしました❓- 3月29日
-
みぃ&りぃママ
私も22日に来ました^^*
私は親に乗せてきてもらいました💦
センターの中ですれ違ってるかもですね^^*
すごくコミコミでしたよね💦- 3月29日
-
ゆゆmam
なら私の人違いですね😂
失礼しました💦
ホントですね😍
すれ違ってそうです🙄
ホント混んでました🤢
3歳半なのに、こんなに9月生まれ居るんだーとビックリしました😅- 3月29日
-
みぃ&りぃママ
私の下の子を出産した時、意外と出産ラッシュにあたり、それなりの人数いましたね^^*
- 3月29日
-
ゆゆmam
私は県外の個人病院でしたが、うちも個室全室埋まってて😅
早産だったのですが、検診の時に先生に今産まれて来ないように言っといて‼️
個室でゆっくり過ごせないから‼️って先生に言われました😅
お陰で3日待ってくれて1日は大部屋に1人で、2日目にまさかのほぼ全員退院して個室でした🙄笑
ちょうど、新月前後でしたよね🥰
下の子の新生児訪問で、保健師さんに"下の子は連れてかないほうがいいよ‼️疲れちゃうからパパに休んでもらいな‼️"って言われて休んでもらってホント良かったと思ってます🥺
ホントすごく疲れました🤮笑
すみません勝手にスルーしちゃってました🤢
是非是非❤️お友達なってください😊- 3月29日
-
みぃ&りぃママ
今度遊びましょ^-^
- 3月29日
-
ゆゆmam
ホントですねー😚
今日は少し暖かかったですね🥳
我が家はウェルネス柏の横の公園でお花見して来ましたー🤓- 3月31日

ゆゆmam
うちは9月です😊
3歳児難しいんですね😭
専業主婦なので、さらに厳しそうですね🤮笑

ゆゆmam
はじめまして🥳
☆ま☆さんの所だったので別でこちらにお返事させて頂きます☺️❤️
空き状況、発表されてるのですね🥺
ありがたい情報です🙏
近々、下の子の病院受診した際の償還払の件も含めて市役所問い合わせてみます👌
ゆゆmam
お返事ありがとうございます😊❤️
柏の葉・柏駅は近くはないです😆
補助金大した額ではないんですね🥶
入園料高いですよね🤢笑
こちらに来る前、保育園に行かせてて幼稚園は調べた事もなかったので、入園料なんてあるんだとびっくりしました🙄
因みに私が調べた所は9万でした😱
毎日弁当とか困りますね😩
ただ、制服があるのは楽かなーと思って調べたんですが😅
補助金出るならと甘く見てました😂
夏に引っ越されるんですね😢
詳しくありがとうございました🥰
参考にします☺️
はじめてのママリ🔰
保育園だともっと入れないかと思います😵うちは私が専業主婦なので、ほんとたまたま運良く入れたなって感じなので😅うちが希望した園と徒歩圏の園があり、そちらに希望が集中したようで、そちらは両親共にフルタイムでその他加点なしで落ちているそうなので😣
保育料は収入により…なので差があるかと思いますが、うちは幼稚園行くより保育園の方が断然高いです😵💦
幼稚園の方が補助金あって安く済んだな〜と思ってます😅しかも夏以降国外へ出ちゃうので、無償化の恩恵を受けられず😭
市役所の保育運営課で保育園の事聞きつつ、幼稚園の補助金の事も知りたいと行ったら、教えてもらえましたよ〜🙆♀️
電話でも対応してくれるとおもいます!
りんごこりんご
はじめまして。柏市は4月の空き状況が発表されてますよ^_^
結構空きがあるので問い合わせてみたらどうでしょう😊
元柏住みです。
ゆゆmam
勝手にお返事返したつもりになってました申し訳ありません😫
国外へ出られるのですね😭
カッコイイ☺️❤️
幼稚園に入れたいけど、下の子も居るから保育園も…とも考えてて😅
でも、ちゃんと教育してくれるのはやはり幼稚園なのかなーなんて古い考えで探してたんです🙄
うちは、私が専業主婦なのと主人の収入も高くないので🤣←
安いといいなー☺️笑
近々、市役所行って聞いてみたいと思います😊❤️
ありがとうございます😊
それにしても国外…カッコイイですね💫
ここでお話できたから少し寂しい気もしますが😭