ベビースイミングについて教えてください。
ベビースイミング習われている方、どんな感じですか?
場所によって違うとは思いますが、参考までに、教えて頂けませんか?(*^^*)
- ゴンちゃん(10歳)
コメント
0626♪
妊娠を機に辞めましたが、楽しかったです(^ ^)私が行っていたところは土曜日もしていたので、休みの日は主人に一緒に入ってもらってたので父と子の触れ合いもできて行ってよかったと思っています(*^^*)
ベビースイミング習われている方、どんな感じですか?
場所によって違うとは思いますが、参考までに、教えて頂けませんか?(*^^*)
0626♪
妊娠を機に辞めましたが、楽しかったです(^ ^)私が行っていたところは土曜日もしていたので、休みの日は主人に一緒に入ってもらってたので父と子の触れ合いもできて行ってよかったと思っています(*^^*)
「子育て・グッズ」に関する質問
冬の保育園着について質問です。 裏起毛の服や分厚すぎる服は保育園室内では暑いですかね? 外行く際はダウンとか持ってけばいいと思うのでいいのですが室内での服装はどんなものがいいでしょうか?
年少、早生まれ、一人っ子男児です。 お友達とのコミュニケーションが下手なようで、あまり友達と遊べません。 お迎えの時にお友達から、よーいどんしよー!と言われても無視したり、バイバイなどしないし、先生のさよう…
子どもがお友達に関心を示すのはいつ頃からでしょうか?? 2歳4ヶ月の息子です。 保育園に通っているのですが、他のお友達が名前を呼んで挨拶してくれるのに、うちの息子は無視って感じです。 (自分の名前はわかっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
0626♪
まず親が水着に着替えて、準備体操をしてそれからオムツを外した状態で子供も着替えさせて一緒に入ります(^ ^)
お歌遊びとか抱っこしてプールの中を歩いたりしました!
顔をお水の中に入れたりするので初めはビックリしますが(^_^;)
抱っこしてプールの中を歩くので、親も結構疲れるしいい運動になりました(^ ^)
子供はプールの日は疲れてかよく寝てくれましたよ(^ ^)
親は、アクセサリー化粧など一切してはいけなかったです(^ ^)
長くなってすいませんm(_ _)m
ゴンちゃん
ご主人も参加されたんですね(*^^*)
楽しそう!
やっぱり最初はビックリしますよね!笑
疲れてよく眠るのもいいですね〜〜!!
やってみようか迷っていたので、詳しく聞けて良かっです💕
ありがとうございます(*^^*)