
コメント

そのちゃん♡
固くなるのは張ってるんじゃ?

A⑅∙˚⋆
胎動を感じ始めたのはいつ頃ですか???赤ちゃんはまだまだ小さいので硬くなるぐらいのパンチやキックや頭突きは出来ません( ´・ω・` )
上の方と同じく、硬くなるのは張りかと思います。張りは安静にしてればすぐに治ったりしますよ〜仰向けは胎動を感じやすい体位であると同時に張りやすい体位でもありますよ。
-
悠翔mama
ここ一週間くらい前から気になり始めました。毎回ボコッ,硬くなるわけではないです。
- 2月24日
-
A⑅∙˚⋆
胎動と張りが出てるんだと思いますよ〜
胎動感じれるのは嬉しいですけど、硬くなった時は横向きになってあげてくださいね。赤ちゃんは苦しくてたまらないって状況ですから。
また頻回にお腹が硬くなったり痛みが出るようだったら早急に受診されてくださいね。中期の張りは危険ですから(oдolll)- 2月24日
-
悠翔mama
ありがとうございます♡
- 2月24日

テンちゃん
私もその体制で初めて体動をポコ、ポコっと感じました(^^)
固くはならなかったですが、感じ方は私の時と同じなので胎動なのかな?って思います☆
-
悠翔mama
感じるのも左だったり真ん中だったり右だったりします。
- 2月24日

瑠羽
ボコッてしてるなは一部分だけですか?
もし、そうだったら、赤ちゃんかもしれないですね(*^^*)
あたしは、ちょうど18週くらいの時に急性胃腸炎をやって産婦人科に1日入院しました
その時に、看護師さんに聞いたらそう言われました
-
悠翔mama
そうです。
一部分ですよ(・∀・)- 2月24日

ひかりんまま
回答にはなってないのですが、私も昨夜になってちょっと心配しています(>_<)
りさッくまさんは、かたくなるとき圧迫感が内側からあったりしますか??
私はかたくなって、中から少し圧迫された感じで右から左に動いたりします。
張りなのか胎動なのか不安ですよね(>_<)
悠翔mama
でも,直ぐやわらかくなります!
そのちゃん♡
少しの張りなら直ぐ治まらなきゃ逆に危ないですよww😭
悠翔mama
でも,今まで感じたことないような感覚なんですけど…
そのちゃん♡
胎動が待ち遠しいのは分かるけど
固くなる=良い事では無いですよ。
私はそれで病院掛かったら張りで薬出されました👌🏻
悠翔mama
はりなんですかね??
そのちゃん♡
固くなる=張り
頭に入れとくと良いですよ。