![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その病院ではないですが、
帝王切開でも一時金は利用できますし
実費が高くかかっても保険適用になるのでそれ以上に戻ってきますよ!
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
1年位前に盛岡の日赤で出産しました。
もともと逆子で予定帝王切開のはずが、手術予定日前に陣痛が始まってしまい、緊急になりました。
個室はわかりませんが、時間外、四人部屋で10泊11日、34万しないくらいでした。
一時金で大丈夫ですよ!
![kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kk
2月末に予定帝王切開を日赤でしました。
予定日超過で入院からの予定帝王切開、、そして病院の掲示板に予定帝王切開は56万円みたいな料金表が貼ってあり、ビビってましたが、、結局39万円くらいで一時金だけでおさまりました。
手術不安かと思いますが、予想以上にあっという間でした。
もう少しでお子さんと会えますね♡
-
ぴょん
ありがとうございます!!
私も56万って言われてびっくりしましたが、予約金だけで住むんですね!個室等にしましたか?日赤って絶対家族の宿泊禁止ですよね?- 4月26日
-
kk
56万円、、ビビりますよね!!!
あの張り紙はなんだったんだろうと未だに謎です。。笑
私が出産した際は個室が満室で、、最初の2日くらいは4人部屋で、、その後、個室に移りました。
だから60万くらい行っちゃうのかなとか思ってたら、これでした。笑
宿泊に関してはわからないのですが、私の時はインフルエンザ注意報が出ていたので、個室以外の人は面会も夫と両親までで、病室ではなくデイルームと呼ばれるところに限定されてました。- 4月26日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
こないだ高血圧症で入院したのでデイルームがどんな感じかわかるのですが、あそこで面会ってなんか厳しいですよね...旦那か母親に宿泊してほしいなって思ってたのですが厳しそうですね( ; _ ; )
ぴょん
帝王切開だと実費が凄いかかるのかなぁと思っていて...
手元に戻ってくるお金ってどのくらいだったかとかもわかりますかね??
25週で浮腫がひどくて帝王切開になるかもと言われてしまい、焦っています(T_T)
退会ユーザー
病院にもよりますし、
その人の処置次第になるとは思いますが…
私は破水して深夜入院、
翌朝からNST、促進剤も使って、
午後緊急帝王切開、
個室で8日間の入院でしたが
プラス8万くらいでした!
県民共済に加入していて、
保険金は40万ほどおりましたよ!