
友達の子供の誕生日に5000円以上のプレゼントをもらい、明日ランチに行く際、双子の子供に何かプレゼントを持っていくべきか悩んでいます。大人数で集まるので大きなホールケーキを買っていくかどうか、どの程度のものを用意すべきか考えています。
うちの子と同級生の双子がいる友達がいるのですが、うちによく遊びに来たり、向こうのおうちにも2回ほど遊びに行ったり。
公園でも待ち合わせて何度か遊んだりしてて、この間うちの子供の誕生日の時に誕生日だからと言ってセーターとデニムをプレゼントしてくれました。
多分値段的には5000円以上はすると思います。
友達はうちに来る時は手ぶらでくるのと、(そこに関してはあまり気にしたことはありません)前回プレゼントをくれる時は私がランチも作ってご馳走したのでそれもあるのかな...なんて思ってます。
私が友達のうちに行った時はケーキ屋さんで軽い焼き菓子セットを持っていきました。
で、本題は明日その子プラス子供連れを含むほかの数名とランチにいきます。
その子の双子ちゃんは先日誕生日でした。
皆さんなら何かプレゼント持っていきますか??
大人数で集まるので、大きなホールケーキ買っていってみんなで食べようかなぁなんて考えたりもしましたが周りの人が気を使って迷惑でしょうか?
また、あげるならどの程度のものを用意しますか??
- あちゃん(3歳8ヶ月, 8歳)

haru☆mama
私なら誕生日にプレゼントもらってるならお返しします!ただそこまで値段張るものじゃなくて気使わせない程度の物にしますね!ただ5000円以上のものを貰っているとなると難しいですね💦

yotan
私なら別の機会で双子のママと遊ぶときに、双子ちゃんおそろいのもの渡すかな、、周りもケーキ持ってくるなら相談くらいしてよ…ってなりそうな気もします😿

machaco
服でも小物でも2つお揃いのもの(もらった額くらい)をお誕生日だったよね?おめでとう!って軽く相手にこそっと渡しますかね😊
みんなでお祝いする感じになると、知らない人的に微妙かなぁと思いました💦
コメント