※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊娠・出産

昨日AIHした初めての方が、タイミングを迷っています。回数を増やすべきか、昨日の影響を心配しています。

昨日AIHしました
初です、

今日タイミングをとるか
非常に迷ってます
回数をたくさんしたほうが
いいのでしょうか
したことによって昨日注入した
精子の邪魔になったりすることも
有り得ますか?

コメント

ママリ

私はAIH翌日にタイミングを取りました。
AIH当日にhcgを打って排卵を促しているので、タイミングもとらないともったいない?気がして😅
先生からも、タイミングをとるよう指示されました。
AIHだけでなくタイミングもとって、子宮内に新しい精子が常にある状態にする方が良いと思います🤗

  • ももこ

    ももこ


    翌日にされたんですね!
    今回の妊娠ですか?

    hcgわたし日曜にしてるんですよね😓だから恐らくもう排卵されてるような気がして
    だからするべきか迷ってて

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    今回の妊娠です。
    前回もAIH翌日にタイミングを取り、授かりました。(流産になりましたが)

    hcgから36時間内に排卵すると言うので、日曜hcgならもう排卵してそうですね😅
    でも、私ならタイミングとります!
    精液は子宮内を免疫寛容にして着床を促す効果が出ていると、医学的にも指摘されています。
    排卵後もタイミングをとる方が着床されやすくなりますよ😊

    • 3月27日
  • ももこ

    ももこ


    おめでとうございます

    日曜日の16時にうったので
    遅くとも火曜日の朝4時には
    排卵されてることになります
    そこから24時間最大で生きてたとしてもいまはもう終わってますよね…
    人工授精あさ9時半くらいにしたので
    排卵されて卵子が待ってる状態に
    確実に子宮に精子をいれてくれる
    病院なのかなと思いました🤣💔
    精子が子宮にあるのは
    着床にもいいんですか??
    排卵から6日以降は着床の状態に
    入るので刺激しないほうが
    いいと言われたんですが
    どうなんですかね( ;꒳​; )

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    今簡単に調べたら、精液が着床を促す意見と、排卵後の性交で妊娠率が低下する意見と、両方ありました…😰
    どちらも病院のホームページやブログに載っていたので、医学的にもハッキリしていないのでしょうか🤔
    調べるほど分からなくなってきますね…💦

    • 3月27日
  • ももこ

    ももこ


    そうですよね😓
    わたしも色々しらべてたときに
    反対の意見が書いてあって
    どっちなんだろうって
    ネット情報は役に立つこともありますが全てが正しいというわけでは
    ないのね見極めが難しいですよね
    前回妊娠されたとき
    人工授精何日後に陽性になりましたか?

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    12日目にフライングして陰性、16日目(生理予定日)で薄っすら陽性でした。
    前回は、15日目で薄っすら陽性でした。

    妊娠につながるといいですね🥰🥰

    • 3月27日
  • ももこ

    ももこ


    ありがとうございます
    流産されたときは陽性がでて
    その後陰性になったということですか?何周目あたりですか?

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    陽性が出てすぐ、4wから毎週妊婦健診に通っていました。
    7週で心拍確認して、8週で心拍停止で稽留流産だと突然知らされました。
    腹部痛や出血等、何も自覚症状はなく順調だと思っていたので、経膣エコーで内診して初めて分かりました。

    • 3月27日
  • ももこ

    ももこ


    そうだったんですね😂心拍が
    確認できるとひとまずと
    きいたことがあるんですが
    なにがあるかわからないのが
    怖いですよね😂

    • 3月27日