※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

NST中にアラームが3回鳴り、心拍数や脈拍が関係していると聞いて心配です。助産師は大丈夫と言っていましたが、その言い方にモヤモヤしています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

今、NSTしてたんですけど、アラームが3回くらい鳴ってて初めてでビックリしました。

なんか心拍数が上がった?とか脈拍の関係で鳴ったらしいんだけど心配で、、


助産師は大丈夫だと思いますよって言ってたけど

思いますよって言い方なんかモヤる、、、。

アラーム鳴った方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なりますね!
心拍ズレたりするとかけつけて位置直してくれたりしてました!
なっても来てくれない時ありましたが、ちょっとするとなり終わるので色んな事でなりますね💦

  • ゆう

    ゆう

    一回目は来てくれたんですけど、2.3回目は来ませんでした🤣🤣大丈夫ってことですよね。でもアラーム音なんか嫌でした💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でなってるのか不明ですよね💦
    多分心拍はやいとかですかね🤔
    赤ちゃんドクドク言ってるなら大丈夫だと思います☺️
    アラーム音意外と大っきいのでいやですね😫

    • 4月20日
ねこ

赤ちゃんの心拍が速いとアラーム鳴ったことあります😭びっくりしますよね😭