
コメント

サキ
私は 、夜寝つきがわるくて
なかなか寝ない!ってことだと思います!
なかなか寝ない分 朝はゆっくりだったりすることはありますが娘はお腹すいておきます🤗

退会ユーザー
お昼寝は何時に起きますか?
お昼寝から起きる時間が遅いと夜寝る時間が遅くなるとゆう意味だと思います☺️
お昼寝は15:00までにすると良いですよ✨
-
🐰
昼寝は17時までには
終わります🥺
就寝は21時で5時には起きてます😅
前は22時就寝で6時半頃まで寝てました🤔寝るのが早くても7時8時まで寝てるような子もいるみたいなのでお昼寝が関係してるのかな?なんて思ってしまいました😅- 3月27日

メメ
中々就寝時間に寝てくれない、寝つきが悪いと言うことじゃないですか?
昼寝し過ぎても翌朝には余り影響ないような…夜、寝る時間がズレて朝中々起きれないとかならよくありますが🤲
4ヶ月くらいの頃はうちは昼寝は全く影響なかったです
-
🐰
なるほど✨そうなんですね☺️
夜はすんなりねてくれます☺️
寝る時間1時間早めたので
その影響で早めに起きるように
なっただけですかね😂- 3月27日

🌈
いつもの就寝時間に寝てくれないってことじゃないでしょうか🤔?
昼寝しすぎる→夜寝るの遅くなる→朝起きるのも遅くなる
ってことだと思います!なので朝早く起きるのは昼寝と関係ないんじゃないかな🤔?
-
🐰
なるほど✨そうなんですね🤣
夜はすんなり寝てくれてます✨
寝る時間を1時間早めたので
その影響で朝も早く起きるように
なっただけですかね😅- 3月27日
🐰
なるほど✨
ありがとうございます🥰
夜はすんなり寝てくれるので
朝早起きになったのはお昼寝
しすぎってことではなさそうですね🤣
サキ
あとはさむかったり暑かったりで
早起きもします!
お昼寝も寝るだけさせてたら
寝なかったり、夜泣きしたりしたので寝る時間決めてしてました!
今は動く量もすごく増えたので
夕方 寝て夜ご飯食べるまで寝てても
夜は寝るようになりました☀️
🐰
そうなんですね😳
夜泣きの原因にもなるんですか😂
難しいですね🤣