※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
妊娠・出産

38週4日の経産婦です。風邪で咳や鼻水が止まらず、咳でお腹が痛くなり困っています。陣痛との違いがわからず、経験を教えてほしいです。先週の検診では子宮口が指1本入り、赤ちゃんは下がっています。

今38w4dの経産婦です。
今回出産まじかに風邪をひいて
咳、鼻水が止まりません。

そこで、咳をしたらお腹が痛くて
動けなくなります。
これが咳のせいなのか、陣痛なのか
分からなく困っています。

同じような経験をした方ぜひ教えて
頂きたいです( ´∵`)


追記
先週の検診で子宮口は指一本入るくらいで
赤ちゃんは下がってて産道も柔らかい状態です。

コメント

PON

陣痛でしたら痛みが定期的にある感じなので、長時間腹痛が続くのであれば陣痛ではないかと思います!

  • アリス

    アリス

    咳が定期的に出るので腹痛も
    定期的です(笑)

    間隔測ると10分置きに
    きてます(笑)

    • 3月27日
  • PON

    PON

    なるほど、、
    間隔が狭まったりしたら産院に電話してもいいかもしれませんね💦
    経産婦は進むのが早いので、、、!
    私は次女の出産で、7分間隔が1時間でいきなり2分とかになって焦りました!

    • 3月27日
BananaB

私はくしゃみすると子宮あたりがめっちゃ痛くなります😭😂💦