※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

何でもかんでも用意するのが遅い旦那さん。明日というか今日仕事で朝早…

何でもかんでも用意するのが遅い旦那さん。。

明日というか今日仕事で朝早くて5時に起きるらしい。
でも証明写真がいるのに撮ってなくて、
免許証の顔写真のコピーでいいって言うから
コピーして渡したけど色々片付けして寝る前に明日の準備大丈夫かな?って思って書類みたら
顔写真のサイズが書いてある。。
旦那さんは気づいているのだろうか(´・ ・`)

仕方ないからパソコン立ち上げてそのサイズの顔写真を印刷しようとしてるけど
パソコン音痴だし動き遅くてもうこんな時間(=_=)(=_=)
とりあえず旦那が起きるまでには出来るだろうけど
実際いらなかったらどうしよ〜🙄🙄

もうー私も早く寝たいよ😭😭
もっと早く気づけばよかった、、
旦那もちゃんと見て〜😭😭

コメント

ぱん

え、えらい。。
三ヶ月のお子さんがいらっしゃるというのに。。うちの主人もずーーっとそんな感じですが、私は言うだけ言ってほっときます。やらかしたときに、「ほら、だからいったのにー」って言ってやります。
パパは大人なんだし、 ママは寝ちゃってください!赤ちゃんのために!体力温存が最優先です。

  • まる

    まる

    ありがとうございます‪‪( ;ᯅ; )
    旦那さんとは同じ会社なので
    忘れ物が多かったり、しっかりしてないと恥ずかしくて(*_*)
    今は育休中なので言われないのですが、昔はよく言われてたんです笑

    でもこんな事してるのも今だけです😤笑
    二度としません笑
    そして早く寝ますね!!ありがとうございます♡♡

    • 3月27日
  • ぱん

    ぱん

    あら、そうだったんですね。
    大きな子供がいて大変ですね。我が家もそうなのでわかります。夜のうちに助言してあげても後回しにしてそのまま忘れて朝になってあれがない、これがないってキレ気味に騒ぎだすんですよね。笑
    最近は気づいてなさそうなものはわざと泳がせて、やらかしてから、笑うようにするという意地悪をして遊んでます。おやすみなさい(*^^*)

    • 3月27日
deleted user

旦那さんと私の性格が似てて笑ってしまいました🤣

忘れ物はしないですが
前日になって慌てて用意して
よし!と思ったら
当日必ず抜けがあるんですよね😭

持ち物とか
ちゃんと見てるつもりなのに
ちゃんと読めていないのか
抜けてるんです…😥

yuさんはとってもしっかりとした
旦那さん思いな奥さんですね!💕

  • まる

    まる

    私も人の事言ってられないんですけど、会社での用事の時は忘れたらドキドキするので確認するようにはしてます笑

    ありがとうございます😭
    今は育休中なので出来ることはしようとは思ってますが、育休終わるともう知りません🤣🤣

    • 3月27日