
今34週5日です。一昨日里帰り先の妊婦健診で子宮頸管を測ったら22mmでし…
今34週5日です。
一昨日里帰り先の妊婦健診で子宮頸管を測ったら
22mmでした。入院はせず2センチきったら早産なるから
出来るだけ安静にね。と言われました。
あと2mmで2センチきるけどどう安静に…??不安です。
リトドリン1日4回服薬でご飯もトイレくらいは横になろうとしてます。
出来ないのが里帰り出産なのです…家族のストレスはやばい…
こんなので普通お産教室参加出来ないですよね?
半ば強制的にお産教室予約入れられたんだけど…
なんだか先生と助産師の連携が全然取れてなくて
こんなところで出産して大丈夫かな?と不安が拭いきれない😅
- やえ(5歳11ヶ月)
コメント

るなここ🐱🐱
あたし
34週のとき
1.3ミリでした😞😞
張り止め飲みながら
自宅安静でした!
早く産まれちゃったら…
って
毎日、
不安でしたが
38w2dで出産でした👶

ふー
2人目での切迫だったので
病院からもそこまで自宅安静に完全ならなくていいて言われました
もう35週入ったらさいやく生まれても大丈夫て先生からいわれました
34週でギリギリ3センチありましたが子宮口が1センチぐらい空いてました
張りどめは飲んでましたが
割と娘と一緒に普通の生活してました
里帰り出産してたのでほぼ家事は娘の昼ごはんぐらいでしたが支援センター行ったりとかもしてました
結果37週2日で生まれました
やえ
今まさに早く産まれちゃったらどうしよう
って不安がつきまとってます…
自宅安静ってどんな感じですか??
るなここ🐱🐱
自宅安静って言っても
普通に
洗濯とか家事とか
スーパー行ったり
してましたけどね😞😞
でもそれ以外は
テレビ見ながら
ゴロゴロしてました!笑
先生からは
あんまり
動かないで~と
言われてました💦