
コメント

ほむら
産後少なくとも1年はホルモンバランスが乱れていることが考えられるので、1週間くらいは遅れるのは普通かな、と思いますが、心配なら婦人科に行ってもいいかもしれません。
ホルモンバランスの乱れやストレスで生理が遅れているとしても、生理を起こす薬は授乳中だと飲めませんが…

👧👦👼👼🤰
再度検査するか病院に行くかですね🤔
-
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
ありがとうございます🥺✨
- 3月26日
ほむら
産後少なくとも1年はホルモンバランスが乱れていることが考えられるので、1週間くらいは遅れるのは普通かな、と思いますが、心配なら婦人科に行ってもいいかもしれません。
ホルモンバランスの乱れやストレスで生理が遅れているとしても、生理を起こす薬は授乳中だと飲めませんが…
👧👦👼👼🤰
再度検査するか病院に行くかですね🤔
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
ありがとうございます🥺✨
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
ありがとうございます☺︎︎ 子育て中ですがストレスを感じることはあまりないです🥺 ただのホルモンバランスの乱れなら放っておいても大丈夫ですかね🤭
ほむら
母乳ですか?それなら生理は安定しにくいし、生理を起こす薬はホルモン剤なので、飲めないので私ならもう少し様子見します。
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
生後1ヶ月から完ミです🤐
ほむら
それなら婦人科いって、生理起こす薬もらって飲んでもいいかと。飲めるんですし、心配ごと減りますよ。
内診されて、もうすぐ生理なるから大丈夫って言われるかもしれないし、全然だから薬でってなるかもしれません。