※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
家事・料理

掃除機のかける頻度と、使っているメーカーなど良かったら教えて下さい!…

掃除機のかける頻度と、使っているメーカーなど良かったら教えて下さい!掃除機を買い換えたくて、先日、見に行ったのですがたくさん種類があり悩んで買えませんでした。参考にさせていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。

コメント

うり

私は基本は週1。あとの日はフローリングなのでクイックルワイパーかけてます。
使っているのは東芝の普通の形のもので、ゴミの袋取り付けるやつです。結婚する時に買ってもらったものなのでわりと高いものですが、安いものでも同じ形を選ぶと思います。
強いて言うなら、私は本体を持ちながらかけるので本体が軽いことは選択肢のひとつになりますかね。

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊私もフローリングなので、クイックルワイパーかけてます!東芝の紙パック式のなんですね!紙パック式はやはり吸引力や衛生面は違いますか?たしかに本体が軽いの重要ですよね!参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
y

最近コードレスのものに変えました!
HITACHIです!

ハンディーにもなるので
食べこぼしやゴミがあった時に
まめにやるようにしてます!

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊先日HITACHIのコードレス掃除機みました!選択肢の1つに入ってます!!使い勝手はどうですか?ハンディーになるのいいですよね!参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
  • y

    y

    とっても使いやすいですよ!
    コードレスの掃除機は
    国産メーカーのものは吸引力が弱いと言われたんですが
    HITACHIのものおすすめされて
    試してみたらとってもいいです!
    ちゃんとゴミも吸ってくれるし
    お手入れも簡単です😆

    • 3月27日
  • ひろ

    ひろ

    そうなんですね!おっしゃるように国内メーカーのは吸引力が弱いと聞いてたので、とってもいいなら、ますます気になります🤩
    お手入れも簡単なら最高ですね💕再度みてみます!

    • 3月28日
ママリン

ダイソンV8 コードレス使ってます。
毎日掃除機かけてます〜

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊ダイソンやはりいいですか?音とか吸引力はいいですか?毎日掃除機さすがです!見習わなければ…参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
  • ママリン

    ママリン

    ダイソンは重いのが難点です💦
    音は普通ですかね、、マックスのパワーで利用するとうるさいですが😅

    今では掃除機毎日ですが、1歳くらいまでは週末だけで、平日はお昼寝中にクイックルワイパーちょちょいとやるだけでしたよ!
    ズリバイとか始めたら気になるようになりますが、それまでは全然気にしてなかったです笑

    • 3月27日
  • ひろ

    ひろ

    ダイソン重いんですか💦でも吸引力はやはりいいですよね?
    音は普通なら良かった!マックスならそれなりの音がするんですね😂どの掃除機もマックスならそれなりの音がしますもんね😣

    里帰りしてから毎日かけてたんですが体がもたなくて今は2〜3日に一回かけてます💦ズリバイや寝返り始めたら毎日かけないといけないかなと思ったりもしてます😹

    • 3月28日
みき

ダイソンV8使ってます(^^)ハイハイやつかまり立ちするので毎日掃除機かけてます☺️

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊ダイソン人気ですね!やはりハイハイし始めたら毎日かけないとですよね💦ついついまだゴロンの時期なので毎日かけれず…参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ダイソンコードレスはとても便利です。
ただ、やはり紙パックのが衛生的で楽です…

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊ダイソンやはりいいんですね!紙パック式の方が衛生的で楽なんですか?ゴミを掃除機かけてポイっと捨てれた方が楽なのかと思ってました…参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
deleted user

ダイソンV10、毎日掃除機かけます!

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊ダイソンV10ってどうですか?V8とはまた違うんですかね?毎日掃除機、さすがです!!今35週なら出産まであと少しですか?頑張ってください!
    掃除機の件、参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
ムーニー

ダイソンV7とアイライフっていうロボット掃除機併用して毎日かけてます!
マキタのコードレスとかもすごい気になってます☺️

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊ダイソンとお掃除ロボットの併用すごいですね!憧れます!ダイソンとお掃除ロボットの併用すると違いますか?マキタのコードレスってよく聞くんですけどいいんですか?参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
  • ムーニー

    ムーニー

    犬飼ってて抜け毛が結構あるんで、出かける時はロボット掃除機かけて出たり、時間ある時はゆっくりダイソンでかけたりと使い分けてます☺️
    わたしもマキタ使ったことないですけど、ユーチューバーが良いってオススメしてたので気になってます😂
    ちなみに「カズチャンネル 掃除機」で調べるとめっちゃいろんな掃除機のレビューしてるので見るだけでも面白いですよ🤣

    • 3月27日
  • ひろ

    ひろ

    使い分けされててすごいですね👏✨ロボット掃除機憧れます😍
    そのYouTuberがオススメしてたならマキタも気になりますね!まずは、カズチャンネル 掃除機で検索して色々レビューを見て勉強してみます!教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 3月28日
くりりん

一階は日立ので二階はコードレスがよくてマキタにしました。やはりコード有りの日立はよく吸います!

  • ひろ

    ひろ

    返信ありがとうございます😊一階と二階で使い分けていらっしゃるんですね!マキタのコードレス掃除機ってどうですか?マキタの掃除機にされた決め手とかあれば教えてください!コードありの方が良く吸うんですね!参考にさせていただきます🙇‍♀️ありがとうございます💕

    • 3月27日
  • くりりん

    くりりん

    うちは一階にはLDKとトイレしかなくて、二階に寝室やお風呂や洗面があります。
    なので、毎日掃除機を持って上がるのがしんどくて、、
    一階は日立のいい掃除機を買い、二階に後からマキタのコードレスを買いました。
    基本的に掃除機はコードレスよりコード有りのが絶対に吸う力はあるようで、週末掃除機は日立で二階もかけてます。日立はすごくよく吸いますし、自走機能のようなものがついていてかけるのが軽いです。だから、コードレスは脱衣所とか寝室のちょこちょこかける用で使ってます。値段もピンキリあるのですが、サブなのでお手頃なマキタにしました。
    フローリングの髪の毛などは吸えますが、絨毯などは微妙なくらいの吸う力です。
    綺麗好きな主人はマキタ不評です笑
    メインでお探しならマキタはおススメしません。。

    • 3月27日
  • ひろ

    ひろ

    なるほど🤔コードレスよりはやはり、コードありの方が吸引力があるんですね!HITACHIは家電買うときに色々おススメされました!マキタ気になってたのですが、メインで使うなら向かないのなら残念です😵主人もくりりんさんの御主人様と似てるのでマキタは選択肢に入れてもらえないかもしれないです😥

    • 3月28日
  • くりりん

    くりりん

    他のコードレスを使っていないので、いいものもあるかもしれませんが、やはりコード有りの掃除機は持ち手も軽く、全ての部屋をかけることを考えるとコード有りをオススメします。
    例えよく吸っていたとしてもマキタで全部かけるとしんどいし、まず充電が持ちません。
    あと、私は日立の紙パックにしました!
    紙パック無しのが吸引力いいかもしれませんが、こまめに中を掃除しなければならないのが面倒で。。
    うちが日立を買ったのを見て母が日立の一番高い紙パック無しを買ってました笑
    中を掃除はしてるとは思いますが、三年くらいたった今、うちのがよく吸う気がしました。。

    • 3月28日