
コメント

mizu
うちは男の子だし、寒い時期だったこともあって買わなかったです!
お宮参りも遅めにやったので、うちは買わなくて良かったです〜。

退会ユーザー
娘の時買いました!
着るときって退院時とお宮参りくらいでした😅
なので、第二子も同じものを
着させる予定です!
男の子ですが!
-
らいおん
2回くらいですもんね〜
弟くんがいるならまだ使えますね!!- 3月26日

よい
ちゃんとしたドレスは買いませんでした。
ただ、お宮参りにも使えるようにと真っ白で可愛いツーウェイオールを買いました。
そのあとは普段着として普通に着せてましたよ。
1回限りだと思うとたしかに高いし躊躇いますよね💦
私も迷いましたが、赤ちゃんが可愛いいので真っ白い格好ってだけでもめちゃくちゃ可愛いですよ♡
2000円しないで帽子?着いたセットとかもあるので、オススメです。

退会ユーザー
通っていた産院ではセレモニードレスはお宮参りのために着る服で退院の時に着る服ではないので普通の服にしてくださいと母親学級で言われました💦なので退院は普通の服、お宮参りやお食い初めや初節句やお正月などは袴ロンパースを着せました😊

*himetaro*
私は買うのが勿体ないので全員普通
のロンパースを着せて連れて帰りま
した(^ω^)💦
私の通う産院ではドレスを着せて退
院させてる方を見た事がないっての
も一理あります😆←

はじめてのママリ🔰
私も悩んでいます。。
明日から23週で7月下旬に出産予定です。
お店で見ると結構高額だし悩みますが、お宮参りで着るものまた悩むよりはいいかなぁ~と買う方向では考えています!
ネットだとお手頃価格なものや男女兼用デザイン、夏生まれの子でも暑くなさそうなものがありました!
私は女の子だったとしてもフリフリレース系は苦手なので、シンプルなものにしようかなぁと(*^^)まだまだ悩みそうですが・・・
答えになってなくてすみません(´;ω;`)

ママリ
買いませんでした!
二人目も買わないつもりです。
白地でパイル地の普段着着せました。
お宮参りもこれを着せて上から着物だったので見えないし全然気になりませんでした。

あこ3
さんざん迷って買いました😊女の子だしなーって何かと理由つけて✨私の友達が女の子ベビーはみんな着せてたのもあって、やっぱ記念に着せたいなと思って💓ネットで¥6000くらいのそんな高くないやつにしました👍実質退院の時とお宮参りと100日記念の写真に着せたくらいですかね💦
親の自己満なところもあるので、なくて全然良いと思います😂ただ私は写真見返した時に着せて良かったなって思ってます💓

もあん
着る回数が少ないので、真っ白にワンポイント入ったキレイ目なカバーオールを買ってもらいました!✨
退院時とお宮参りに着た後は、普段使いします!

退会ユーザー
せっかくの記念だし、退院、命名式、お食い初めに使おうと赤ちゃん本舗のリーズナブルのを買いました☺️
らいおん
ふつーにかわいい服での退院でもいいですよね〜!お店で見て見てもなかなかセレモニードレス自体見つからなくて笑
mizu
一度しか着せないのであればメルカリとかで安く買うのもありだと思います!
少し違いますがうちはお宮参り&お食い初め用の袴ロンパースをメルカリで買いました!笑