子育て・グッズ 来月の就活に向けて面接や保活に焦りを感じています。同じ経験の方いませんか?励まし合える方いますか?不安でドキドキしています。 来月就活のため面接に行きます。 どうせ無理だろうと保活もしていませんでした💦 ダラダラしてた自分が悪いですが、いざ面接や保活となって焦ってきました(T ^ T) 同じような方いますか? 励まし会いませんか(TT)? なんだかドキドキして不安でたまりません💦 最終更新:2019年3月26日 お気に入り 1 面接 保活 ちぃこ(3歳7ヶ月, 6歳) コメント ®️irila わたしも働かないつもりでいて、保活しませんでしたが、最近働かないと、、と思ってきて焦ってます😭💦💦 わたしは就職がうまくいくか不安です😢 3月26日 ちぃこ わたしもです💦 就職も先ほど電話したら微妙そうな反応で、、、(TT) もう開き直り数打ちゃ当たると思って頑張るしかないかなって(´・-・`) いつくらいからスタートする予定ですか(⚭-⚭ )? 3月26日 ®️irila 子どもがいたら働きづらいんだなぁと実感しました😭 こんな日本でいいのかの安倍総理に言ってやりたいです。 子どもが1歳になってから、、と思いますがはやり仕事場は4月スタートだと思うのでちゃんと教育してくれるかなーとか不安です。 できたら託児がある職場にしよう!と思ってます😊 でももうこの際2人目作ってからでもいいかなあ、、とか。まだ揺れてます😭😭😭 3月26日 ちぃこ ほんとに、、、せめて保育園すぐ入れられたら(TT) 託児所があるところだと理解もあって良さそうですよね! 働けても早退したりとか、、、ほんときつかいますよね(T ^ T) 3月26日
ちぃこ
わたしもです💦
就職も先ほど電話したら微妙そうな反応で、、、(TT)
もう開き直り数打ちゃ当たると思って頑張るしかないかなって(´・-・`)
いつくらいからスタートする予定ですか(⚭-⚭ )?
®️irila
子どもがいたら働きづらいんだなぁと実感しました😭
こんな日本でいいのかの安倍総理に言ってやりたいです。
子どもが1歳になってから、、と思いますがはやり仕事場は4月スタートだと思うのでちゃんと教育してくれるかなーとか不安です。
できたら託児がある職場にしよう!と思ってます😊
でももうこの際2人目作ってからでもいいかなあ、、とか。まだ揺れてます😭😭😭
ちぃこ
ほんとに、、、せめて保育園すぐ入れられたら(TT)
託児所があるところだと理解もあって良さそうですよね!
働けても早退したりとか、、、ほんときつかいますよね(T ^ T)