
今回の「今日のイチオシ」は、過去に掲載して反響が多かった投稿を紹介…
今回の「今日のイチオシ」は、過去に掲載して反響が多かった投稿を紹介します。
・・・・・
ついにやってしまいましたーーー😭💔
自分の中であるあるなんだ~くらいのレベルで思ってましたが
「洗濯機の中にオムツ。洗濯物ポリマー地獄。」
ついにやらかしました~~😭😭😭😭
やると思わなかった( ;∀;)w
そしてこのくそ暑い中、ベランダでポリマー落として干すという更なる地獄❤
洗濯機もポリマーを全力でお掃除❤
子供は構ってくれー!と近くでギャン泣き( ;∀;)
うちの中が一気にカオスになりました😂❤
・・・・・
皆さんは、子育て中、「ついにやってしまった…!」と思ったことはありますか?ぜひ、気軽に「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

ねこ
うちもやりました!!
しかもウンチ!!!
わらけてきますよね❤️

ue('A`)♡
私も数回やりました笑
洗濯機開けた瞬間絶望(-.-)ノ⌒-~
ティッシュもなかなかですが
オムツ最強ですよね笑

ママリ
塩を入れたらポリマーが無くなったきがします!

にま
私もこの前やりました😭
しかも急いでる時に🥶
泣けました笑

かんちゃん
オムツヤバそうですね💦
まだオムツはやったことないですが
授乳パッドを何回もやっていて
もう本当に大惨事でした😅
-
レインボースマイル
私も同じくオムツはまだないですが
授乳パットは何度か…😂
オムツは結構ヤバそう😭
でも授乳パットもなかなかの
大惨事ですよね😂
共感して思わずコメントしてしまいました😂- 4月1日
-
かんちゃん
授乳パッドは結構みなさんやってそうですよね。
オムツに比べて小さいとはいえ
なかなかの大惨事ですよねー💦
ワンオペお風呂で、忙しいとついつい
下着につけたまま取るの忘れてたりします😭- 4月1日
-
レインボースマイル
わかります😂
同じくワンオペお風呂で毎日バタバタ😂取り忘れ頻度多くなって最終的に最近は授乳パット洗ってしまった時の洗濯機掃除が億劫になってきたので授乳パットをつけなくなりました😂😂- 4月1日
-
退会ユーザー
わたしも乳パットやりました😂💦
ネットに分けてたので、下着類だけで住んだのがまだ助かりました😂- 4月1日
-
かんちゃん
洗濯機掃除は大変そうですね💦
私は下着をネットに入れていたので
洗濯機はセーフでした!- 4月2日
-
かんちゃん
同じく私もネットに入れていたので
被害は小さくて済みました💦
忙しい時にやらかすと、本当に悲惨ですよねー😅- 4月2日

まゆ
塩入れてもう1回まわすとポリマーさんが溶けてくれますよ(^^)
ただ、服にとってはよろしくないと思いますが(ーー;

みぃ
私もこの間やりました💦
そのままさわらず、洗剤なども入れないでもう一度洗濯すると綺麗にとれますよー✨

yua
洗濯乾燥機あると便利ですよ😁💓
-
yua
ポリマーは塩じゃ溶けないので、小さく縮んだポリマーが次の洗濯で膨らみます😱
あと塩で洗濯槽や衣類が傷むので、メーカー側は推奨してないみたいです!- 4月1日
-
かえる
乾燥機にかけるといいということですか??
- 4月1日
-
yua
そうです!
言葉足らずですみません😂
乾燥機にかけると完璧にとは言えませんがかなりキレイになります✨- 4月1日
-
かえる
ありがとうございます🌱
- 4月1日

ゆきにゃあ
ポリマー地獄うちも何回もやりましたヽ(;▽;)ノ
洗濯物をお風呂場に持っていき、塩漬けにしたら取れました✨
ティッシュは、柔軟剤だけで洗うと取れるみたいです😆👍

あき
うちもやりました!
洗濯機開けた瞬間絶望したけどもう一度回しました!

ととみん
私も経験しました😅
洗濯機開けたときに唖然…💦ポリマーってあんな状態になるんですね(笑)
服にも大量に付いてるし、なんか笑けてしまいました😅

にこ
私もつい先日しました!!!笑
みなさんやるんですね🤣、

れかまけ
私も、オムツは経験あります。笑っ
あとは、子供が、ポケットに大量のカタツムリを入れてて……。
洗濯しちゃいました。(-_-;)
十数年前の、可愛い思い出です。笑
-
なごみ
それめちゃくちゃ怖いです😱
ただでさえ虫とか無理なのに、洗濯してご臨終になったカタツムリの処理…
本気で洗濯機買い替え悩みます(笑)
うちも男の子だし、これからポケット要注意します!- 4月1日
-
ぴの子
カタツムリって洗うとどうなるんですかΣ(゚д゚lll)?- 4月1日
-
れかまけ
死骸と、、ヌルヌルしたやつが、、。
- 4月1日
-
れかまけ
リュックにはセミの脱け殻が、沢山入ってたことも、、。笑っ
- 4月1日
-
ぴの子
そ、それはオソロシイ…(><)
もう一度洗濯すれば落ちるんでしょうか?- 4月1日
-
れかまけ
私は、もう、ズボンも処分しましたよ(T_T)
- 4月1日
-
にゃー太
読んででギョッとして、思わずコメントしてしまいました(笑)
大変でしたね(^^;
私も、自分の幼少期にダンゴムシを袋やカバンに入れてよく母へのお土産にしていたので、この先娘にドキドキしてます…
ポケット気を付けます!(笑)- 4月1日

ままか
以前母乳パッドを洗濯してしまい
洗濯物がキラキラしてました。笑

りーり
母乳パットとオムツいれたことあります。生理ナプキンも。( ´∀`)
お風呂場で洗い直し。。大変ですよね😭

なこ
あるあるですねー!!😂😂😂

ゆん
うちは母乳パット2回やりました😭

hiro
私は洗濯機ではないですが。
お風呂場でまさかのウンチ!
ハイターかけるわけにはいかないので、キレイキレイでお風呂の床掃除しました。笑っ

おんちゃん
まさに、昨夜その地獄をみましたー🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️ 犯人は息子ではなかったし、わざとやった訳ではなかったので、洗濯機の掃除のいい機会と思って頑張りました😭

a
娘の時にやりました😓
サイアクですよね
気をつけていましたが
この間ついに回してしまいました😢
が…
ポリマーまみれにならず
最近のオムツってすごい❣️と感動した所です(^^)メーカーによるのかな?

ふわり
やりましたー
オムツと母乳パットの
ダブルパンチ
そして旦那のティッシュ
重なりますよね・・・

ちゃき
塩入れるんじゃなかったっけ?

ayu
マグマグがうまく飲めない

りんたろすchan
私も昨日やりました。
子供が知らない間にいれてたようです(>_<)
塩を入れて回したらいいと記事で読みましたが…ポリマーが溶けるのではなく、塩で水分が抜けて小さくなるだけなので…塩と規定量の柔軟剤をいれて、ゴミ取りネット(槽内)を綺麗にしてから、浮かぶタイプのゴミ取りネットで洗濯回して2分位で止めて浮かぶタイプの方に溜まったポリマーを捨ててを繰り返して、溜まらなくなるまで回してからすすぎと脱水したら綺麗に取れました(*^^*)
その後、洗濯槽に満タン水を貯めてから『過炭酸ナトリウム』で洗浄しておきました^^;
その後色々ググッてると、はたかず
そのまま天日干しするとポリマーは粉になるので、外である程度風に乗って取れるそうです笑
取り込む時に沢山はたいたらそれでOKと記事で読んだので、もし次があればそうしてみようと思います(笑)

花
私も過去1度あります💦

まいか
私もあります!笑 後のお掃除大変でした^^;

みなまま
私今日初めてやってしまいましたが
ぼろぼろにならず生き残ってました🙄
悲惨になったら大変なので一枚ずつ確認しなきゃですねー😭😭😭

ねね
私のところもやってます♪
しかも、水をたくさん吸収してました♪

さゆ
おにぎりやりました😭

りえ嬢
洗って水に浸した5合のお米を、見事にひっくり返しました!!
もったいないから集められるだけ集めて多分4合分くらいは、夫公認で洗って炊いて食べました😂😂😂
残り1合分は悲しいかな、買ったばかりの冷蔵庫の下にもぐりこみ。
床上1cmの隙間に、掃除機の吸引力やら割り箸の手作りほうきやらが届く分のお米は、泣く泣く処分。
取り切れないお米はあと数年、冷蔵庫を買い替えるまでの期間限定で、冷蔵庫の下で眠る予定です。
どーかどーか、Gが現れませんよーに!!
あわよくば、(カビとか)あまりすごい姿になっていませんよーに!!😂😂😂😂

ままりん
ポケットの中のレシートを取り忘れて…とかなら分かるんですが、なにがどうなって洗濯機にオムツが入る事があるんですかー?💦
とか呑気な事言ってると、そのうち私もやらかしそうですが😂笑
-
プチトコ
息子が良かれと思って自分で脱いだ物を洗濯機に入れる延長で入ったり、無意識に自分で入れてたり…orz
- 4月1日
-
ままりん
なるほど!!
最近息子がオムツ捨ててきてくれるようになったので、我が家もいつかそんな日が来るかもですね😱
そしてやっぱり無意識に自分で入れちゃうもんなんですね😲
私ぼーっとしてる事多いから他人事じゃなく気をつけないと💦笑- 4月1日

まこ
私もカード💳を洗濯機に、おまけにティッシュまで…

U
塩入れて回すと消えますよ!

あき
ポリマーやりました!
でもホコリ取りのあみ綺麗にして三回水だけでまわしたら綺麗にとれましたよー

やっぱりしょうが好き
ついこの間旦那に朝の息子の着替えをそのまま洗濯機に入れられて、洗濯物干そうと思ったら全部ポリマーまみれで絶叫しました😱
もう何年もこんなことなかったのにと思って朝からイライラ💔
普段室内で干してから外に出すのにわざわざ外に出て干して、眼鏡にはポリマーくっつくし相当ストレス感じました👊💣
乾いたら無くなっちゃったのか?洗濯物自体には全然ついてなかったからいいんですが💧

MIKI
まだやってないから気を付けようw

An。
わたしもやりました!
ほんとフタ開けた時の絶望感…🥶🥶🥶
もう二度とやりたくない…😱

にんはむ
うちも何度かやらかしました!
この前は長男のおねしょパット…
量が半端なかった気がします😨
本当に最悪ですよね😂

よか
私も今朝やりました。
夜中タイマーかけて洗濯から乾燥まで
掃除大変でした。
悪夢ですよね

あや
ティッシュと折り紙あります。
授乳パッドしたこある大変だった。オムツは、無いです😄

ママリ
1回やらかした事あります😭
あれはほんと悲惨な事になりますよね😭
時期的に外で干す事も出来ず、たまたま洗濯物溜まってと時だったんで後始末ほんとうに辛かったです😭

はじめてのママリ🔰
塩は洗濯機が錆びて寿命が短くなるって聞いたことがあります💦
うちはコインランドリーで回したら綺麗さっぱりにとれました😭

犬の美容師
何回もやりましたよ(笑)
きっとまたやります(笑)

プチトコ
何回かポリマーやらかしてます…。
その内1回だけポリマーが爆発せずにMAXポヨンポヨンに膨らんだオムツが出てきて笑いました🤣セーーーフ‼️

ばけねこ
なぜかおしりふきが一緒に洗濯されていることがたびたびありますが、洗濯機でも全く溶けたりちぎれたりしないおしりふきすごい。(笑)
我が家はオムツより、旦那がポケットに入れっぱなしのティッシュで大惨事が起きます😱
確認を怠ったときに限って入れっぱなしとか本当勘弁です🤣

まよまよ
うちもやりましたが、そのまま崩壊せずたっぷり水を含んだオムツが出てきましたw

あかざ
よく疑問に思っていたのですが、洗濯物にどうやって侵入するのですか!?😂
お風呂入るときに脱がせて服とともに洗濯機へ??
-
ビン
私も気になります‼️😲
オムツのゴミ箱と間違えてって事…??- 4月1日
-
はるな
脱がせたら洗濯カゴに入れるのですが、旦那が服と一緒にオムツも入れてて確認せず洗濯物を洗濯機に入れたのでポリマー地獄にあいました…
- 4月1日
-
yua
私も同じこと思ってたんですけど、息子が2歳半過ぎた頃お手伝いのつもりでオムツを洗濯機へ…😂✨
2人目が産まれてからバタバタで目が行き届かず、そのまま気づかないで回しちゃいました😅- 4月1日

退会ユーザー
授乳パットを何回も入れてます。
運良く破れずに済んでいますが、いつかやらかすのではとヒヤヒヤです。
そして今朝、授乳中だからか貧血気味で、お昼のおかずとしてスーパーでレバーの焼き鳥を買ったのですが、袋詰めする台に忘れてきたようです!😂
あー、悲しいー😭
-
プチトコ
私はシジミを置き去りにしました…w
- 4月1日
-
退会ユーザー
シジミですかー😂
サービスカウンターに保管されてたりするんですかね。でも取りに行くの面倒です😂- 4月1日
-
プチトコ
気づいたのが夕方で、遠方のスーパーだったのでそのままにしてしまいました…
- 4月1日
-
退会ユーザー
それは…諦めるしかないですね😭
悔しいですよねー。- 4月1日
-
yua
私はつい先日サンマを置き忘れました😂
特売日で1尾70円だったので4尾も買ったのに〜😭😭- 4月1日
-
ゆう
横から失礼します‼️
私は、スーパーのセルフレジで、袋詰めをした商品を全部置いてきてしまいましたよ🤣
さすがに取りに行きましたが、恥ずかしかったです(笑)- 4月1日
-
yua
えーっそれは衝撃です😂笑
なくなってなくて良かったですね💕- 4月1日
-
退会ユーザー
わー😭それは悔しいー😭
メインディッシュはダメージが大きいですね💦- 4月2日
-
退会ユーザー
マジですかー!😂
それはホントなくなってなくて良かったですね!- 4月2日

まりえ
オムツやりましたー笑
洗濯機あけた瞬間フリーズ。笑
洗濯機の内側についたポリマーがみぞれにみえて、え?凍ってる?ってまさかの発想でした。笑

シルルス
私は母乳パッドでやりましたー‼️
オムツは更に凄いってことですよね💦

ゆきひ
そのまま乾燥機かけたらポリマーなくなりますよー乾燥して縮んでさらさらになるので。
乾燥機なくても、そのまま干したらなくなります。乾いて飛んでいきます。取り込むときにパンパンでオッケーです。室内干しはちょっといやですけどね。。

朔
あたしも1回しましたが全然きれいなままでてきましたよ!

みつな
母乳パッドはやったことあるけど、オムツはどうやって洗濯機に入っちゃうの?洗濯物と一緒になってることがまずないけど、そんなにあるあるなんだー!びっくり!でも、なんで!?

退会ユーザー
今朝やりました。
一瞬時が止まるんですよね😕

うた
私もありました…
いつもお風呂のときにリビングで脱がせて行くのですが
パパが脱がすと服に丸めて放置してくれるのでそのまま洗濯機に入れてオムツ大惨事笑笑
気にせずそのまま干してかわいたらコロコロで終わらせました笑笑

ビン
なんでオムツが洗濯機に⁉️って思ってしまう…🙄
しかもこんなにあるあるな事にもビックリ…😦

にいこ
オムツは無いですが、授乳パットは何度か洗濯してしまったことがあります。見た瞬間固まって、どうしようかと悩みました…。
-
ひよっち
アタシも同じです。オムツはないけど、授乳パットを何度か…そしてまた、昨日も回しそうになり、直前で思い出して取り出しました😅
ホントに見た瞬間、固まりますよね。何が起きたのかわからなかったです💦- 4月1日

♥️て(ت)人(ت)ら♥️
朝やった😉
2回目だから手際良し!

ナサリ
うちもやりました✋🏻
…旦那が(笑)
息子の服を入れた時についできオムツもinしたようで私が洗濯回して旦那が干す時に呼びつけられ…(授乳パッドをinした前科があったので😅)
話しているうちに旦那と判明。
子供寝かしつけした後だったので0時近くに夫婦でお外で洗濯物をパタパタしてました😗
時間も時間なのでちょっとした不審者でした(笑)

りっちゃん
昨日、カオスになる手前でした🤣🤣
子供の上着を洗おうと思って、片方にはどんぐりが入ってるの知ってたんで出したんですが、念のためもう片方も手を入れてみたら大量の砂が入ってて(笑)
宝物詰めすぎじゃないかなー🤣🤣🤣

咲香
私も授乳パット、なぜかよくやってしまいます(T ^ T)
気をつけているはずなのに、油断した頃にまた…
あと旦那が腰にいつも貼ってる湿布が紛れ込んでいて、洗濯機を開けた時一瞬時が止まりました!
正体不明のプルンプルンが浮いてる…
怖っ、何これΣ(゚д゚lll)
怖すぎて割り箸で取り、広げてみたら外側にくる方を内側にしてクルクル巻かれた状態で肌にくっつく側がプルンプルンになった湿布で、分かった時は笑いました。
でっかい牛スジみたいでした(笑)

ゆずは
うちはこの間、なぜか娘がポケットに海苔を入れていたみたいで大惨事でした。上の子のときに何度かおむつやりましたが、おむつのほうがまだマシだと思いましたよ😅
まわりに言ってもさすがに海苔は洗濯したことないと言われ心の底から途方に暮れました(笑)

はるな
ポリマー全部はたいて洗濯機も綺麗にして柔軟剤多めに入れたらなくなってませんか??塩じゃなくても

おっとりママ
私も1度だけやらかしました!
ですが運がよかったのか水を吸ってパンパンになってただけで破れもせずオムツ自体は丸々洗濯機に残ってました😂

りお
私だけかと思ってました、、、
皆さんもあるんですね、、
洗濯だけでも大変やのに
もーその日は1日テンションさがりっぱなしでした。

悠mama♥️
昨夜、まさに初めてオムツ洗濯しました…

ママ
母乳パットらしきもの発見…唖然。つぶつぶが洗濯機にめちゃくちゃついてて唖然😂そしてそこからの掃除していたら息子がぐずり…大変すぎました💦💦

ちゃま
塩を使う方法だと、洗濯槽が傷みますので、
柔軟剤を使う方法がいいとネット記事で読みました!

苺
2世帯でおばぁちゃんがやってしまい、その場で私に言ってくれたらよかったんですが、慌てたのと恥ずかしかったのとでなのか…自分で処置。
洗濯機は地道に手でポリマーを取りなんとかなったようですが、ポリマーが付いた洋服たちを掃除機で吸い取ってしまい、掃除機が壊れました。
ポリマーじゃなくとも水分があるものを吸い取ったら故障するのに…。
で、原因を追求したらオムツを入れたのはおじぃちゃん。子供の脱いだズボンとオムツを何故か一緒に丸めてしまい洗濯機へ!
なのに…俺は知らん!の一点張りで掃除機を壊してしまったおばぁちゃんをめちゃくちゃ怒るという…。
コメント