
通帳やクレカをまとめたいが、名義や便利さで悩んでいる。振込手数料やアプリ利用も考慮中。シンプルにしたいが、沢山のカードや通帳があって困っている。
通帳をまとめたいのですが、みなさんどうやってますか?
住宅ローンを組むときに、今まで持っていなかった銀行で給与を指定してと言う条件でつくり、いま、給与だけ違う銀行になってます。(旦那名義)
支払いなどは今まで通りの銀行なんですが、場所を移動するのが面倒なので、1つにまとめたいのですが、クレカなどは私名義で私名義の通帳しか指定できないみたいです。
クレカを旦那名義のものをメインに使っていくとなると、アプリが私のスマホで見れなくなるのかな?と思ったり…
ただ、振込などが便利なのはもともと使っていた銀行で、支店関係なく同じ銀行なら振込手数料無料でした。(たまに子供の通帳に振込でお金入れてました。)
シンプルにしたいのですが、クレカも通帳も沢山あって困ってます。。
- しゅん
コメント

みーこ
ローンがA
給与がB
クレカがC(私の給与口座)
という使い方になっています。
BとCは同じ銀行なので手数料無料。
支払いは私のクレカにほぼ全てまとめているため、主人負担のものはざっと計算してBからCにネットバンキングで振り込んでいます。
このように、旦那さんの給与口座と同じ銀行の、奥様名義の口座作れば、手数料かからず振り込めるし、ネットバンキングも使えば楽じゃないですか?
銀行関連は全て奥様が管理している前提の話ですが...
しゅん
なるほど。
やはり1つは無理そうですよね😅
給料日にBとAをハシゴしますか?
みーこ
はしごになりますが、都心に勤めているので、うちの最寄り駅や、会社の最寄り駅にBとAのATMが近い位置に複数あり、大変と思ったことはないです( ^ω^ )
しゅん
なるほど!
私はかなり田舎なのでATMがまとめて置いてあるところも少し遠くて😅
参考にさせていただきます!ありがとうございます!