![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫とのイチャイチャに違いを感じる初ママ。カップル感が抜けず悩んでいる。他の方の経験やアドバイスを求めています。
生後2ヶ月半の女の子育ててる初ママで
旦那とは2年の仲です
出会って妊娠中期辺りまでは旦那からハグやキスをしてきてイチャイチャするのを妊娠中だからなのかよく拒否をしていました。
ですが産後2ヶ月になって今、逆に私が旦那にハグやキス寝る前のイチャイチャを何回も求めてしまいます。
旦那は
何回もしつこくぎゅーは?ちゅーは?と言われるのが嫌だ。何回も言われてするのが嫌なだけで1回とかそんぐらいならいい。子供が居るのにそんなイチャイチャしてられない。冷めたわけではない。したい時はするし俺からもそういう。だから何回も言わないで。しつこいから。
と言われてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
内心残念……悲しい……寂しい……と思いながらも
夫婦ってそんなものなのかなと。
キスやハグは寝る前だけとか仕事行く前だけとか
やはり四六時中はしないですよね、、旦那は自営なので家にいる事が多くキスやハグを求めてしまいます、、、
カップルから夫婦に切り替えた方がいいですよね
これからキスやハグがなくなる訳でもないし、、、
でもまだ20歳なので私のカップル感が抜けません😂
同じような方いらっしゃいませんか?
どう乗り越えてますか?やっぱり切り替えてますか?
差し支えなければ教えてください😭
- まま(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も20歳で旦那とは2年の仲です( ¨̮ )
うちの旦那は仕事であんまり家に居ないので、帰ってきたらずっとくっついてるしキスもするし寝る時は手を繋いだり抱きついて寝てます!
私も夫婦っていうよりカップルな感じです(∩´∀`∩)
キスしてとかぎゅってしてとか言うの苦手なので、何も言わずちょっと体を寄せてみたり手を触ってみたりして察してもらってます( ˊᵕˋ ;)
まま
とても羨ましいです。そうなれるように頑張ります(;_;)