
夜間の授乳で母乳とミルクを混合している方への質問です。夜中の授乳間隔が長くなり、ミルクをあげるタイミングが難しい状況です。この時期はミルクを足さなくても大丈夫でしょうか?
混合で母乳の後に毎回ミルクを足している方!
夜に授乳間隔が空いた場合、授乳方法はどうしていますか?
今までは3時間おきに泣いて起きたので母乳とミルクをあげていたのですが急にまとまって寝るようになりました。
夜の10時にあげたら朝方4時くらいにおむつ替えついでに起こしています。6、7時間空きますが、母乳飲むと寝落ちしてしまい、ミルクまで足せません。
日中飲む量もあまり増えておらず、授乳回数も減ってしまったので飲ませたいのですがなかなか難しく😅
この時期だと夜中はわざわざミルク足さなくてもいいのでしょうか?
- まあ(1歳1ヶ月, 6歳)

せんマー
同じです。保健師さんや助産師さんに聞いたところ、機嫌が悪くなく、飲みたいときにしっかり教えてくれていて体重が増えていて元気なら問題ないよーと言われました。
コメント