

ジェシー
産科に行けば妊娠中でも飲める薬くれますよ。

Hk@vcv/
私も同じ時期に風邪ひきましたが
熱はなかったので薬は極力
飲みたくなくて自力で治しました😅

K*Smama
妊婦ということ伝えれば内科でも薬もらえますよ(*^ω^*)
産院に電話してどうしたら良いか確認したら内科受診してみてくださいとのことだったので

はじめてのママリ🔰
病院行くと悪いウイルスもらう気がして、
私はいかないです😱😱
6wだとまだ初期なので💦
熱出たことありますが私は自力で治しました!
熱出るとさすがに行ったほうがいいと思いますが
よく食べてよく寝て朝起きると治ってました😂😅

ムーニー
初期の頃風邪ひいて産婦人科に電話したら「今はできれば薬飲んで欲しくないから、温かくしてゆっくり休んでて」と言われ、初めて自力で風邪なおしました💦

れい
わたしも初期に風邪を引いて産婦人科で相談して薬を貰いましたが、
なるべく自然治癒で,,,と言われたので結局飲まずに耐えました。
赤ちゃんに大丈夫な薬といえども、少しでも何か影響があったら嫌なので(*_*)
加湿をしっかりして、鼻水なら点鼻薬打ちながら耐えるかなあと思います☺️

退会ユーザー
6週とのことで、薬はやめておいた方がいいと思います。妊娠4〜7週が絶対過敏期といって、赤ちゃんの重要な器官が作られる時だそうです。もしくは産婦人科に電話で相談が確実かもしれないです。産婦人科も妊婦さんがいるので、風邪だと行きにくいですよね😖辛いと思いますがお大事にしてください🙏

退会ユーザー
産院に電話で相談してみてください☺️
わたしは熱が無ければ自宅安静します。

疲れ果てたアラサー
皆さまコメントありがとうございます💦
まとめてのお返事で申し訳ありません。
やはり薬を飲まず自己治癒という方が多いですね😣
来週ちょうど診察があるのでその日までに良くなっていなかったら産院で薬をもらおうと思います!
とりあえず耐えます😭
皆さまありがとうございました✨
コメント