※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れったんママ
妊娠・出産

生後7日で退院して3日目の赤ちゃんが夜中の授乳で4時間空くことがあるけど大丈夫ですか?3時間ごとに起こす必要はありますか?目覚ましをかけるべきでしょうか。

カテゴリ合ってるかわからないですけど。
生後7日で退院して3日目なんですが、
夜中の授乳の事についてです。
夜中だけミルクにしてるんですが
3時間ごとに欲しがらなくて4時間とか空いちゃうんですけど大丈夫ですか?
しかも、こっちが気づいて起こすこと多々あります😭
しばらくの間絶対3時間ごとに起こして上げないとダメですかね?
今日から目覚まし掛けようか迷ってます

コメント

ぴっぴ

1ヶ月健診までは三時間おきのほうがいいですね。1日トータル最低8回はしましょうと指導されました💡

もし健診の際に体重で引っかかったら色々大変なので、起こしてあげたほうがいいと思います☺️それ過ぎたら寝せててよしですね❤️

  • れったんママ

    れったんママ

    やっぱそうですよね😭
    今日から目覚ましかけます💪🏻

    • 3月26日
もち

うちも夜中ミルクだったので、もちが良かったのか4時間空くことありましたよ!寝れるしラッキーくらいの気持ちでいました!体重も増えすぎくらい増えてたので、日中3時間おきであげているなら、細かく気にしすぎずで大丈夫な気がします😌

  • れったんママ

    れったんママ

    ほんとですか!?
    なんか起こさないとまだ寝てそうな感じして😢
    ミルクが多いのかな😅

    • 3月26日