子育て・グッズ 保育園の上履き、窮屈そうで困っています。ママさんの買い方を教えてください。 保育園での上履きについて質問です。 脱ぐのは問題ないのですが、履く時に窮屈そうにしています。 ワンサイズあげるとだいぶ余ってしまいます。 ママさんの上履きの買い方を教えてほしいです😌 最終更新:2019年3月28日 お気に入り 保育園 上履き はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 9歳) コメント ママリ 上履きの後ろにゴムで輪っかを作ってあげるとそこを引っ張って履けるので子供は履きやすくなりますよ✌️💗 3月25日 ママリ こんな感じです🙆♀️ 3月25日 はじめてのママリ 回答ありがとうございます! とても参考になります😳全く思いもつかなかったです! 写真までつけて下さって助かります😭😭 どのようにしてつけましたか??😳 3月25日 ママリ 子供の通っている園では年少さんは全員つけるようにと指定だったので是非参考にして下さい🙇♀️💗 私はダイソーの長いカラーゴムを買って好きな長さに切って縛って使っていました😊 3月25日 はじめてのママリ そうなんですね!素晴らしいアイデア😳 不器用な私でもできそうです! 明日にでも試してみようと思います! ご丁寧にありがとうございました😫🌟 3月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
こんな感じです🙆♀️
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
とても参考になります😳全く思いもつかなかったです!
写真までつけて下さって助かります😭😭
どのようにしてつけましたか??😳
ママリ
子供の通っている園では年少さんは全員つけるようにと指定だったので是非参考にして下さい🙇♀️💗
私はダイソーの長いカラーゴムを買って好きな長さに切って縛って使っていました😊
はじめてのママリ
そうなんですね!素晴らしいアイデア😳
不器用な私でもできそうです!
明日にでも試してみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました😫🌟