
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子が、海外製の入浴剤にかぶれたときと似てます。
後からアトピーとわかったので、もともと皮膚も弱かったようです。

やーさん
生後1ヶ月頃、乳児湿疹が酷かったときまさに同じような症状でした!
その時はボディソープはピジョン(黄色)のを使って、お風呂上がりに保湿のため産院でもらった丸石製薬のプロペトを使っていました。
アトピタローションも少し試しましたが変化がなく、ボディソープを牛乳石鹸(青)に変えてから湿疹は綺麗サッパリなくなりました!
-
ぐーすか
返信ありがとうございます😊
乳児湿疹なりました!!皮膚科へ行った時は顔と耳の裏で今はすっかり綺麗になりました。今はアトピタで保湿してからプロペトを塗っています。
私もピジョンのボディソープ(青)使っていましたが昨日は海外製のオーガニック系を使ってみたんです…
パッチテストは手と足で何もなかったのでもしかしたらボディソープじゃなく乳児湿疹かもですね…今日はとりあえずプロペトのみで保湿しましたが、乳児湿疹ならもらった薬使えるので、明日朝治ってなかったら1箇所試しに塗ってみようと思います!- 3月25日

さ🦖
牛乳石鹸(ボトルにキューピーちゃんが書いてある物)使っていて
親に預ける時に、ピジョンの黄色を渡したら、肌荒れ起こしました(xдx;)
次の日にやめたら、落ち着いたそうです‼︎
私自身、色白で乾燥肌の過敏肌…
息子と色白です(xдx;)
-
ぐーすか
お返事ありがとうございます😊
いつも使っているものじゃないのを使うのはこわいなと思いました(((;゚Д゚)))
私も次の日使わないで見たところだいぶ落ち着きました。可哀想なことをしたなと反省してますΣ(´Д` )
同じく海外製の日焼け止めを頂いているのですが、試しに敏感肌の私が使ってみたところ痒くなったので絶対息子には使えないな…と思いました。- 3月27日
-
さ🦖
試してみないとわからなかったりするしで、どーしよ…
と思う事が多々あります(xдx;)
母も次の日体はそれ使ったけど
顔はお湯だけにしたら大丈夫だった‼︎
と言ってました‼︎
私が入院中だったので、ちゃんと症状は見てないんですが(xдx;)
海外の物ってなかなか怖いですよね(xдx;)
オーガニックとかのは、海外の物の方が良かったりするけど
恐怖が勝って試せてません(xдx;)
これから日焼け止め必須ですもんね‼︎
私はアネッサを使おうと思ってます(。・ω・。)ノ- 3月28日
ぐーすか
お返事ありがとうございます😊
やはりかぶれですかね…
旦那が肌が弱いのでアトピーにならないか心配なのですが、アトピーの前触れとか何かあれば差し支えなければ教えて頂きたいです(((;゚Д゚)))
はじめてのママリ🔰
見た目に異常がなくても、触ってみると鮫肌でした。
オムツかぶれしやすかったり、耳の下が切れたり、足首手首がカサカサだったりしました。
見た目に派手な症状はなかったのですが、アレルギー専門の先生に見せたらこれはアトピーだよ、すぐ治療、と言われ定期的に通い、今は保湿剤を塗るのみになりました。
とにかく、保湿をして肌を乾燥させないことが予防になるみたいです。
ぐーすか
ご丁寧にありがとうございます!寒くて鳥肌なのかな?って思ってましたが鮫肌なのかもと今言われて思いました!
治りが悪かったらアレルギー専門の先生探してみようと思います!