※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

メンチカツのタネ…どうしましょう(´;ω;`)家に大量のひき肉とキャベツ…

メンチカツのタネ…どうしましょう(´;ω;`)

家に大量のひき肉とキャベツがあったので、
夜ごはんはメンチカツにしようと思ってタネを
作りました💕💕

ひき肉の消費期限は3/24までだったのですが
傷んでなさそうなので普通に使いました(笑)

あとは旦那が帰ってきたら衣をつけて
揚げるだけだったのですが今日は帰りが遅く
夜ごはんなしになりました😅😅

あした、このタネを使ってメンチカツを
揚げる予定ですが、タネは
冷凍しておくべきでしょうか??

それとも冷蔵庫保管で大丈夫ですか?

いま揚げて、明日はチンしてだす?
それは美味しくないよな…とか考えてしまい。

いまはラップに包んで密封してあります😊
みなさんならどうしますか??

コメント

もち

予定変更してハンバーグにしちゃいますかね😂ハンバーグだったら焼いてから保存できますし!

  • ママ

    ママ

    ハンバーグにしました👏🏻💓焼いたので、明日はチーズをぶっかけて温めて出します!素敵なアドバイスありがとうございました💘

    • 3月25日
ぽちの助

挽き肉は混ぜてしまったなら、今日中に火を通した方がいいです( ;∀;)

  • ママ

    ママ

    ひき肉を混ぜてしまった場合は火を通さないとだめなんですね😳😳
    今日はもうめんどくさいからタネ寝かせておこうと思ってましたが、急いで火を通しました!今後も使える知識になりました!ありがとうございます💘

    • 3月25日
はな

今日1度揚げてしまって、明日2度揚げで温めですかね。

  • ママ

    ママ

    揚げるのめんどくさくなってしまい、ハンバーグに急遽変えました😭次回メンチカツにするときは二度揚げも参考にします!ありがとうございました💘

    • 3月25日
はじめてのママリ

たぶんタネから水分が出てしまうので今日軽く揚げて明日また揚げるといいと思います✨

  • ママ

    ママ

    タネから水分でてしまうんですね!知りませんでした💦料理に関しては無知でして、、また知識が一つ増えました!ありがとうございました💘

    • 3月25日