
コメント

ちさと
私3ヶ月までラッコ抱きで一緒にコタツで寝てました!
で、徐々に寝たら腕枕しながら横に寝かせてました!

まり
その時期は誰しも寝れなくて辛い時期ですね😩
その寝方はちょっと怖いですね。
横抱きでウトウトして、布団に置くと起きてしまう時、私は横抱きのまま一緒に横になります。
抱いた状態です。
徐々に腕を外していけば大丈夫でした😊
-
yun♡mama
回答ありがとうございます(;_;)♡
本当に怖いです(;_;)
横抱きだと1時間近く立ってユラユラしないと寝なくなってしまって😞既に6kgあるぷくぷくちゃんなので少し大変になってしまって😭😭
30分くらいで置かれてることに気付いてなのかギャン泣きされてしまいます😭- 2月23日

canacoo
私は毎晩ラッコ抱きからの腕枕です!おしりポンポンしながら腕枕に移行していくとうまくいきました(o´ω`o)
-
yun♡mama
回答ありがとうございます(;_;)♡♡
どのくらいから腕枕でごまかせるようになりましたか?😭💕
30分くらいでバレて??泣かれてしまいます😭😭- 2月23日
-
canacoo
1ヶ月半くらいからです腕枕してからもギュッてしながら寝てるとバレないです!
- 2月23日

aym*
私も1カ月〜2カ月の頃はラッコ抱きから腕枕、腕枕から添い寝してました!
そのまま寝てしまうこと私もありました。。
ママが寝落ちする、と感じたらラッコ抱きからハグした状態で横向き姿勢になると赤ちゃんの眠気を維持したまま横になれた気がします。
-
yun♡mama
コメントありがとうございます(;_;)♡
横にすると30分ほどで起きてしまうのですが練習、回数重ねて頑張ってみます☺️💕
ハグした状態は試したことなかったので今日やってみます!- 2月23日

ぱぴぷー
私の子どももラッコ抱きだとよく寝るのでしてました!
30分ほどそれで寝かせて、横に自分が覆い被さる感じで仰向けにすると上手くいきました♫
(説明下手ですみません(°_°))
たまに自分も寝落ちしてしまい、いつのまにか子どもが横にいたことがあり、びっくりしましたがそれだけはくれぐれも気をつけてください〜!(°_°)笑
-
yun♡mama
コメントありがとうございます(;_;)♡
覆い被さった後は離れずにどのくらいいましたか??
今は30分程でバレて?しまいます😞
わぁ😳危ないですね😳
気を付けます😭💕笑- 2月23日
-
ぱぴぷー
大体、5分くらい?
そのときの様子次第ですかね〜(°_°)
起きるかな⁉︎と思ったらまたラッコ抱きに戻ったりしてました!
一度、寝落ちしてしまって泣き声が聞こえてあれって思ったら、布団から落ちてました。笑- 2月23日

りんりん
赤ちゃんを布団に入れてあげるときに、お尻からではなく頭から置くと起きないってママリの記事で読みました!
そんな簡単なことで?と思うかもしれませんが、本当に起きずに寝てくれました!って書いてました(*´ `*)笑
本当に簡単なことですし、やってみる価値はあると思います♡
-
yun♡mama
コメントありがとうございます(*^^*)
とっくに試してます〜😭
というか、調べれば出てくることは一通りやってます💦
助産師さんにも相談済みです。笑(が、動くようになるまでは多分無理の事。。)
本当に置くと寝ない子っているんですよー!笑
最初は常に抱っこしながら寝て、1カ月以上たってラッコ抱きに辿り着きました。。
これから出産ですね!頑張ってください☺️- 2月23日
yun♡mama
回答ありがとうございます(;_;)♡♡
本当ですか!?少し安心です😭😭
徐々に腕枕にしていきます😢💕💕
ちさと
顔の向きだけは気にしてあげてくださいね!
yun♡mama
はい😭😭気をつけます😭💕