※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
妊娠・出産

上の子もいっしょに泊まれる産婦人科知りませんか?千葉県市川市なのでその辺で知ってる方教えてください。

上の子もいっしょに泊まれる産婦人科知りませんか?
千葉県市川市なのでその辺で知ってる方教えてください。

コメント

たんたんmama 🐰💜

根本産婦人科大丈夫だった気がします!

  • 2児mama

    2児mama


    ありがとうございます!
    調べてみます。

    • 3月25日
  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    個室なら旦那も親族もだれでも泊まれますよー😊👍🏻

    • 4月6日
しぃ

わたなべ医院は個室にすればお泊まり可能です!

  • 2児mama

    2児mama


    あ、わたなべっていいですか?(´•ω•̥`)

    • 3月29日
  • しぃ

    しぃ

    先生のしゃべり方がこわい(ちょっとキツイ)といわれる方もいますが、先生3人いるので他よりは待ち時間マシだと思います。
    助産師さんたちは優しくて気さくな方が多くて大好きです♥️
    ご飯も美味しいです!!
    子ども二人ともわたなべで産みました🎵

    • 3月29日
  • 2児mama

    2児mama


    自分初めてそこに行った時
    院長先生?がちょっと言い方きつくて嫌でした。
    流産しちゃった時に見てもらったのがそこだったので…

    • 4月4日
  • しぃ

    しぃ

    キツイですよね😅
    私も初めは苦手でしたが腕は確かなのと、他の先生や看護師さんがキツく言われたことをフォローしてくれていました。

    • 4月4日
2児mama

腕は確かなら安心ですよね!
ありがとうございます!
息子もいっしょに泊まりたいので
わたなべにしょうと思います。

今検診受けてるとこには
いつ頃言えばいいでしょうか?(´•ω•̥`)

しぃ

個室が空いていればになってしまいますが、全部の部屋が埋まることはほぼないと思うので大丈夫だとは思いますが確認したほうが良いと思います🎵

今受診しているところに紹介状を書いて貰うといいと思います。
一人めのときに母子手帳をもらうのと同時にわたなべに紹介状を書いてもらい、病院変えました。