
広島市で子どもが生まれた際、保健婦さんや民生委員さんが家の中まで上がって来るかどうか知りたいですか?
広島市に住んでる方に質問です❗️
子どもが生まれてから、保健婦さんや民生委員さんが訪ねて来られると思うのですが、それは家の中まで上がって来られるのでしょうか?
玄関先でお話しして終わりでしょうか?
- まゆみ(6歳)
コメント

ぼまる
中にあがって、赤ちゃんの体重を計ったり育児の相談をさせてもらいましたよ!あらかじめ電話があるので、あがってもらうのが難しい場合は伝えれば希望通りにしてくれるはずです!

しょう
うちは玄関先でしたよー。
民生委員さんでした。
私が聞いた話では、2,500㌘以下の赤ちゃんの場合は保健師さんが自宅に来て体重計ったり等あると言っていました。
電話連絡が確実にあるので、その時に教えてもらえるはずですよ。
-
まゆみ
そうなんですね❗️息子が生まれる前に片付けてはいたんですが、突然陣痛が来たので予定していた片付けが終わっていなくて…
それならうちも玄関先で終わりそうです😆
回答ありがとうございました😊- 3月25日

退会ユーザー
上の子のときは、助産師さんが訪問してくれて家の中まで上がって、母乳のことを相談しました✨
下の子のときは、保健センターからの電話に出られず、新生児訪問じたいなかったですが、特に不安なことがなければ玄関先で話しておわりみたいです!
-
まゆみ
それなら良かったです!家に帰って焦って片付けしなきゃいけないかと思ってました。
回答ありがとうございました😊- 3月25日

こっしー
うちは、民生委員さんが玄関先まで来ただけでしたよ💡
プリント類をもらっただけで、何しに来たんだろうって感じでした(笑)
-
まゆみ
それだけで終わったんですね❗️プリント類渡すだけだったらそんなに時間もかからなそうでホッとしました。
- 3月25日

退会ユーザー
民生委員さんの訪問は、母子手帳交付時に、アンケートで不要にしたのでなかったです!
保健師さんは、体重をはかるのであがられました!なんか、家の様子をみて鬱になってないかなど確認されてた気がします。
余談ですが、6か月までに、一回無料で助産師さんの訪問もお願い出来るので、保健師さん訪問時にお願いして手配してもらいました👶
-
まゆみ
母子手帳交付時のアンケートで聞かれた時、保健師さんが来るというお話しだったので、来てもらおうた思ったのですが、まさかの民生委員さんだったので、ビックリです😳
- 3月25日

ママリ
東区在住ですが玄関先で終わりました!
10分も話してないと思います‼️
急に電話がかかって在宅中なら1時間後に行きますって言われて
急すぎて少し驚きましたが😭💦
-
まゆみ
えっ!そんな急な感じなんですか??
都合のいい日を電話で聞いてから来るという話を聞いてたので、そんないきなりは困りますね💦
でも、玄関先で終わるならよかったです。
回答ありがとうございました😊- 3月25日
-
なお
横からですみません、うちもそんな感じでした💦
今日伺っていいですか?って感じだったのですが、ほんとに家がめちゃくちゃだったので、「全然いいんですけど家が汚すぎるんですけど大丈夫ですか?」って正直に言っちゃいました😅笑
そしたら民生委員さんも、「気になるようでしたら玄関先でも構いませんので」ということだったので、玄関先で状況説明とプリントをもらいました。
赤ちゃんも見せていないのでよかったのかな?って感じだったのですが…民生委員さんも男性の方だったので、他の方に聞いたようにあまり相談もできなかったかな?という感じでした💦民生委員さんにもよると思います!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
電話で他の用事?で訪問できないから
様子を聞かれて
あとでパンフレット?だけ入れられてました😀
-
まゆみ
他の用事で訪問出来ないとかあるんですね。ちょっとびっくりです。民生委員のだと人によるのでしょうか??
- 3月26日

退会ユーザー
うちは赤ちゃんの体重とか関係なく私がアンケート時に希望したので保健師さんに家にあがってもらい、色々相談したりしました!1時間くらいだったか、、体重や身長測ったりうつぶせ練習のやり方、簡単な手遊び等教えてもらったり、不安な事も色々聞けて良かったです!友達は希望しなかったので民生委員さんがきて玄関先で資料渡されるだけで終わったそうです😊
-
まゆみ
そうなんですね❗️保健師さんなら相談するのですが、民生委員の方なので 何か違う気がして…希望も聞かれなかったので。
うつ伏せの練習とか手遊び教えてもらうのいいですね。
回答ありがとうございました😊- 3月26日

退会ユーザー
アンケートハガキだして、1ヶ月後くらいに役所?から日程確認の為の電話があり、当日に担当の保健師さんから今から行きます、と電話がありました!
-
まゆみ
当日に電話なんですね!
まだ里帰り中なので、後日民生委員の方から電話がかかってくるとは聞いたんですが…
予定があったら困りますね。
回答ありがとうございました😊- 3月26日
-
退会ユーザー
役所から先に日程確認され、都合の良い日決めて、保健師さんがわざわざ今から行きます、と直前に再度確認のお電話下さったんです😅いきなり来られたわけではありません
わかりにくくてすみません🙇♀️
民生委員の方から電話がかかった時に希望であれば保健師さんをお願いしたら来てくれると思います!
逆にあがってもらいたくなければその旨伝えたら民生委員さんが玄関先にきてさっと終わると思うのでとにかく電話でしっかり最終確認されるといいと思います¨̮⑅*- 3月26日
-
まゆみ
突然来られるのかと思いました!そうでないなら安心です。
まだ、里帰り先から帰っていないので、日程等は直接民生委員の方から電話があるそうなので、その時にしっかり希望を伝えようと思います❗️
とても詳しくありがとうございました😊- 3月26日
まゆみ
中に上がられるんですね!
まだ、里帰り中なので家に戻ったら急いで片付けないと。
回答ありがとうございました😊