
アップリカのディアターンを買おうと考えています。乗せおろしや乗り心地に不満があり、2人目を考えているため検討中です。一歳前後でディアターンを使っている方の感想を教えてください。
チャイルドシートを新しく買おうと思い、アップリカのディアターンが気になっています💦
今までは回転式ではないものを使っていて安いだけで買ったので乗せおろしが大変だったり乗り心地もあまりよくなさそうで買ったことを後悔していました😂笑
そのうち2人目も考えているので、新しくディアターンを買ってしばらくは使いもう少し大きくなったら今使っているものに戻そうかと考えています🤔
一歳前後でディアターンを使われてる方いますか?
どんな感じでしょうか?
- おはな(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
今すぐに欲しいならあれですけど、2人目を考えてるならもう少し待って1歳から使えるジュニアシートでもいいんじゃないかなと思いました。

ふーこ
新生児期~使うのであれば、ディアターンの最大メリットのフルフラットの恩恵すごく感じますね😊
ただ、今9ヶ月の子を乗せるのであればフルフラットは使うこと少ないだろうし、窮屈に感じるかもしれないですね💦
買う前にディアターン以外の回転式のもの見て、スタッフに確認の元実際に乗せてみてからでいいと思いますよ☺️
その上でやっぱり2人目も考えてるし、下の子の時にフルフラットになるのが……と思えたら買うほうがいいかと😁
-
おはな
ご回答いただきありがとうございます😊
ディアターンってやっぱり窮屈でしょうか😂もう10キロ目前なのでフルフラットは使えることはなさそうです😂やはり試乗はさせなくちゃダメですね💦💦- 3月26日

ままり
ウチは0歳から最近まで回転式使ってました!
ただ、うちは軽自動車だからかターンさせるのすら面倒でターンさせたことはほぼほぼありませんでした。
今は首座りから使えてジュニアシートにもなるやつ(名前わからなくてすみません。)使ってます。
回転式の方が寝ちゃった時の角度は良かったみたいです。ただかさばりました。
大きい車なら良いかもしれないですね!
-
おはな
ご回答いただきありがとうございます😊
最近まで使われてたんですね✨大きくなってきて嫌がったりはしなかったでしょうか?
今のやつが角度が結構急なので寝にくそうだなぁというのはあります😞💦- 3月26日

ままり
新生児からディアターンつかってます👌いまも長距離の移動で寝てしまった時などフラットにして寝かせると爆睡してくれます。2人目考えておられるなら今買ってもいいのではと思います!ただ、かなりでかいです😅
うちは軽なので回転しなかったらと思うと本当に乗せおろし大変だっただろうなと思います💦
-
おはな
ご回答いただきありがとうございます😊
フラットって9キロくらいまででしたっけ?うちの子9.7キロありまして…もうフラットは使えないですよね😭?
そんなにでかいんですね😂回転ほんと楽そうで…最初から回転かっとけばよかったです😂😂- 3月26日
-
ままり
体重制限はなかった気がします🧐
でもうちの子は70cm7kgで小さいのですが、フラット乗せると今で結構ジャストサイズです😅なのでもしかしたらおはなさんのお子さんだと少し窮屈かもしれないです💦
友達が回転じゃないのをつかっていて乗せおろししたことありますが、やっぱり回転の方が良かったです😥- 3月26日
-
おはな
ご返信ありがとうございます🙇♀️
なるほど…それだとやはりうちの子は厳しいですね😂💦
ほんとなんで回転買わなかったのかあの頃の私に忠告しに行きたいです…笑- 3月26日

ナタリー
2人目を考えられてるならベビーシートは?我が家はベビーシートでしたが、横に乗せおろし出来るし慣れると2〜3秒でシートベルト締めれるし楽でしたよ〜
もう9ヶ月なら乗せたまま移動は重いでしょうし、後ろ向きしかないから出番も数ヶ月ですが…
回転式に拘られてたのでどうかなって思いました😅
-
おはな
ご回答いただきありがとうございます😊
ベビーシートってあるんですね…🤔チャイルドシートかジュニアシートしかないと思ってました💦笑
もしよければナタリーさんがつかわれてたベビーシートのメーカー教えてください🙇♀️- 3月27日

ナタリー
我が家はお下がりだったので、今現在のラインナップとは若干違うかもしれませんがjoieのベビーシートでした。インナークッションつきだったので、ジェムっていうシリーズが一番近いと思います。
9ヶ月ならインナークッションは要りませんが、新生児には必須ですね。
我が家も回転式ではないチャイルドシート買ってましたが、乗り心地が悪かったのかギャン泣きでした😂でもベビーシート頂いてからは快適でした!寝てたらそのまま持ち運び出来るし、家でパウンサー的にも使えるし、本当に使いやすかったです!おススメです✨
-
ナタリー
間違えて新しく返事してしまいました💦
- 3月28日
-
ナタリー
ちなみに、他のメーカーだと10キロまでのものも多いので体重は要チェックです!10キロだと1歳まで持たないと思います💦
- 3月28日
-
おはな
お写真まではっていただきありがとうございます🙇♀️💕
実はうちもjoieなんです💡バリアントってやつなんですけど、Joieって結構角度きつくないですか😨?バリアントだけですかね😂
すでに10キロ到達してしまいそうです…😭😭😭
たくさん教えていただきありがとうございます😭✨- 3月29日
おはな
ご回答いただきありがとうございます😊
ジュニアシートは今使ってるものが乳児用のものをとりはずすとできるのでそちらを使おうと思っていました🤔
退会ユーザー
そうなんですね!それならチャイルドシートを買ったほうが都合よさそうですね!
ただ、ディアターンって大きいので、2人目が生まれた後にフラットで使おうとすると横にお兄ちゃんのジュニアシートを乗せるには狭いと思います😂上の子は助手席、下の子は後部座席とか、どちらかが2列目、もう1人は3列目とかならいいかもですが、、、
おはな
ご返信ありがとうございます🙇♀️
えー😳そうなんですね😳😳😳そんなに大きいとは知らなかったです😂
SUVで3列目はチャイルドシートをつけるとつかえなくなるのでかなり厳しそうですね😂😂
それ聞いといてよかったです😂
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
退会ユーザー
うちも最初ディアターンがいいなと思ってたんです。でも、実際に見に行って、これはやめよう🙁ってなりました(笑)たぶん新しいものも大きさや使い方はあまり変わってないと思うので、一度見に行くのがオススメです😂
おはな
フルフラットってすごく魅力的ですよね😂✨想像したら子供楽だろうなぁ…と😂😂
しかしまさかのお話でした😂早速今週見に行ってきます🙇♀️