![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
一万祈祷しました!
祈祷料が7000円で腹帯が3000円の
一万だと思います🎵
日曜日の戌の日に行きました!
七五三や結婚式が被ってたのもありますが
結構混んでました。
どちらにしても朝一で行かれたほうが
待ち時間少なく済むと思います✨
![マッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッキー
平日の戌の日に行きましたが、安産祈願とお宮参りを交互に15分ごとにおこなってました!
タイミングよければそんなに待たなくても良さそうですが日曜の戌の日だと混みそうですね💦
朝一で行く方がいいと思います。
祈祷料は1万円でした‼️
-
おはぎ
コメントありがとうございます♪
交互にご祈祷なんですね☺️
安産祈願は家族も一緒に受けれますか?
重ねて質問すみません😢- 3月25日
-
マッキー
ご家族も一緒にご祈祷受けれますよ‼️
私は夫と2人で行きましたがご両親と一緒に来られてる方もいらっしゃいましたよ😊- 3月25日
-
おはぎ
教えて頂きありがとうございます☺️
4月7日に行くつもりでしたが実母が3時間かけてやってくるので朝一は難しそうなので平日に行くか悩みます🙄- 3月25日
-
マッキー
日曜日の戌の日がどれだけ混むかわかりませんが、安産祈願とお宮参り交互にだいたい15分ずつぐらいだと回転率も早そうかな〜って思います😊
せっかくなのでお母様も一緒に行けるといいですね‼️- 3月25日
-
おはぎ
やさしいお言葉ありがとうございます☺️母と夫と相談して決めようと思います♪晴れますように☀️
- 3月25日
おはぎ
教えて頂きありがとうございます!
なるほどです☺️
4月7日に行こうと思っているのですが日曜で大安なので結婚式など多そうですね。。
ありがとうございます♪♪