※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなかえママ
妊娠・出産

赤ちゃんが大きいので糖負荷検査することになり、不安です。同じ経験の方の処置や結果を教えてください。

今日、診察で赤ちゃんが大きいから念の為、糖負荷検査しましょと言われてしまいました💦
一応、大きさ的にはギリギリらしいのですが・・・
かなり不安です。

同じように検査した方で引っかかった方いらっしゃいますか?また、その後の処置?や赤ちゃんがどうだったかなど教えて頂けると助かります😭

コメント

みぃ

糖負荷検査って赤ちゃんが大きいからとかじゃなくて、普通にやらなかったんですか?

  • はなかえママ

    はなかえママ

    やってないんです💦
    必ずやる産院もあるんですが、私が行ってるの産院は気になる事がある場合だけやるみたいです😣

    • 3月25日
のん

私は父親が糖尿病なので糖負荷試験やりました😓
結果糖尿病でしたが、食事指導だけでコントロールできて、38w5dで出産になりました😊
赤ちゃんは3214gで、産後の血糖値が1度下がりましたが、その後は問題なしでした😭

食事コントロールは結構ストレスでした💦

  • はなかえママ

    はなかえママ

    そうだったんですね💦
    妊婦糖尿は、太らなければ大丈夫って勝手に思ってたので今回、3キロ増なのに何で!?って感じでした😱
    前回は18キロ増で糖類も制限なく食べて体重だけ怒られたので😰

    食事コントロールはかなりキツイです😂

    • 3月25日
  • のん

    のん

    出産まで+6.5キロで、尿糖も1回も出たことないですが、妊娠糖尿病でした😓💦
    胎盤から出るホルモンの影響なので、体質的なところも大きいと言われました😭💦

    • 3月25日
  • はなかえママ

    はなかえママ

    そうなんですね😭
    完全に無知でした💦
    まだ、分かりませんが今からでも食事を気をつけたいと思います😣

    • 3月25日