
赤ちゃんの頭の形について、枕やクッションの使い方が影響する可能性があります。絶壁になってしまった場合、親の責任ではありません。早めに専門家に相談することをおすすめします。
生後2か月です。教えてください!頭の形についてです。
いつも昼寝はクッションだったり夜は枕でもぺちゃんこな赤ちゃんまくらとかだったので、絶壁になってしまった気がして、私なんでちゃんとした枕で寝かせなかったのか申し訳ないきもちでいっぱいです。
やはり絶壁は親のせいですよね。もう絶壁になってからだとおそいですよね?
生まれた時は絶壁じゃなかったのに😭
どうしようもないですかね??
- みぃたんまま
コメント

(´・ω・`)
まだ2ヶ月なら大丈夫だとおもいますよ!
絶壁防止枕今からでも遅くないです❤
うちはドーナッツ枕使ってました!

退会ユーザー
2ヶ月ならまだ全然大丈夫ですよ😄
ただ、頭の形が変形して治る子と治らない子がいるのは確かだそうです!
私が今度はいる保育園でも、1歳クラスに頭の形が変形したままの子がいました。
でも、逆にきれいさっぱり治る子もいます😄
7ヶ月を過ぎると骨が固くなるのでそこからの修正は大幅には期待できないみたいです!
うちの子は早い段階からヘルメット治療をしました!

ぐり子
首が据わって、頭をあげてる時間が長くなると丸くなってきましたよ😃
ウチの子は枕嫌がったので諦めました😂

ママリ
うちも絶壁&向き癖で頭の形が変になってます😅
親や親戚いわく、頭の形はまだこれから変わるから大丈夫って言ってましたよ。
高いですがクチコミのよかったジェルトロンのベビー枕を慌てて買いました。まだ一ヶ月も使用していませんが頭の形は以前より綺麗になってきています!
みぃたんまま
寝汗がすごくてガーゼの生地の枕買ってしまいました😭💓
絶壁になっても遅くないですか?ありがとうございます!心が救われました!😭